fc2ブログ

漫画「不戦のユートピア」第1話 目次

みなさん、いかがお過ごしでしょうか。

遅くなりましたが漫画「不戦のユートピア」第1話の目次です。
ストーリーは、戦うスキルがない王子ラヴィニエルが歌とダンス(と頭)を駆使して戦争を止める話です。

ごゆっくりどうぞ。

01
02
03
04
05

スポンサーサイト



テーマ : art・芸術・美術
ジャンル : 学問・文化・芸術

漫画『不戦のユートピア』第1話05

みなさん、いかがお過ごしでしょうか。

さて、第1話の最後です。

不戦028

不戦029

不戦030

不戦031

不戦032

不戦033


いかがでしたでしょうか。
この第1話の主要な登場人物は、全て精霊アルファーです。耳から生えている花は、それぞれ違ってラヴィニエルが赤いバラ、王様(レイマール)がガーベラ、ミレイナがアネモネ、レイヤ姫が桜です。
エルくんがあまりにも行き当たりばったりすぎるのでレイヤ姫は心配で見てる人も「大丈夫かこいつ」と思ってしまうような終わり方ですが・・・まあまだ未熟ということで(><)

でも、年内に完成してよかったです!!ホッとしました。ただ、時間がかかりすぎるんですよねぇ・・・いや締め切りとかないけど。ないけど・・・6月から描き始めてびっくりするほどの遅さ・・・(涙)もっと技術などを鍛えようと思います。

それでは、またお会いしましょう。

テーマ : art・芸術・美術
ジャンル : 学問・文化・芸術

漫画『不戦のユートピア』第1話04

みなさん、いかがお過ごしでしょうか。

間が空いてしまってすみません!
続きをUPしたいと思います!!

追記で拍手コメントの返信をしております。

不戦021

不戦022


不戦023

不戦024

不戦025

不戦026

不戦027

旅の始まり。でも、第1話はまだ続きます。

しかし・・・はあ〜未熟だと言わざるを得ない・・・

それでは、またお会いしましょう。

続きを読む

テーマ : art・芸術・美術
ジャンル : 学問・文化・芸術

漫画『不戦のユートピア』第1話03

みなさん、いかがお過ごしでしょうか。

さてさて!それでは続き参りたいと思います!!!

不戦013

不戦014

不戦015

不戦016

不戦017

不戦018

不戦019

不戦020

みゆき(妖精猫の名前です。読み仮名見えていますでしょうか。)可愛くないなあ・・・。

悩む顔が多い王様、予言を恐るあまりに息子を生まれてから今まで城に軟禁してしまうという・・・

でも、一人目の子供を流産で亡くし、やっと授かった子どもが過酷な予言を受けてしまったら、そうしてしまう親もいるのかもしれません。ちなみにこの両親のモデルはわたしの両親です。ここまで過保護ではありませんでしたがね。ただ、わたしが「〜をやりたい」とか言ったりすると「わかった。頑張れ!」って言って応援してくれるような親ではありませんでしたね。まあ金もありませんでしたからね・・・逆にあっても他のことが心配で応援してはくれなかったかもしれません。

いつまでもこんなこと言ってたらだめだ、感謝くらいしなきゃと思うけどまだわたしは子どもなんですね。

まだ続きます。

それでは、またお会いしましょう。

テーマ : art・芸術・美術
ジャンル : 学問・文化・芸術

漫画『不戦のユートピア』第1話02

みなさん、いかがお過ごしでしょうか。

それでは、不戦のユートピア続き参ります!!!!

不戦008

不戦009

不戦010

不戦011

不戦012

ちょっと画像サイズを大きくしました。ブラウザを最大にしたほうが見やすいかもしれません。

ゴッドマザーとは、わかりやすく言えば「眠りの森の美女」に登場する3人の妖精がそれです。生まれた子供に予言や贈り物を授けます。・・・・・・この説明・・・漫画上ですべきでしたね・・・機会があれば漫画上で説明したいと思います。わかりづらくてすみません・・・
あと・・・アオリ描くのほんっと下手くそだな・・・はあ・・・もっと描かなければ。

まだ続きます!!

それでは、またお会いしましょう。

テーマ : art・芸術・美術
ジャンル : 学問・文化・芸術

ブログランキング
ブログランキングに登録しています。面白かったらぽちっとよろしくおねがいします!
プロフィール

愛宕さくら

Author:愛宕さくら
初めまして。芸術バカの愛宕さくらと申します。イラストと漫画を中心に活動しております。あと心の声を色々つぶやいたり叫んだり。
よろしくおねがいいたします。
イラスト・漫画の無断転載・転用はおやめください。

リンク
絵索
カテゴリ
アルバムです。
最新記事
訪問者数
月別アーカイブ
ランキングブログパーツ
よろしくお願いいたします!
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR