fc2ブログ

アーティストスランプさくらちゃん

お久し振りです、みなさん。いかがお過ごしでしょうか。

クリームヒルトとジークフリート
タイトル「クリームヒルトとジークフリート」

ここ数週間、絵が描けない日々が続いていました。俗にいうスランプってやつです(涙)
というのも、わたしの絵の活動を応援してくれている夫に「この絵↑は撫でたように塗っている。こんな描き方をする人はいないし面白いけど、これではネットにUP出来ないのでは」と指摘されたからです。
実はこの絵は、主線と塗り全て色鉛筆で仕上げたのですが、パソコンの画像ソフトでレベル補正をしてありますのでかなり色が濃いです。

スキャンして加工していないイラスト

でもスキャンしたままの色はこのイラストのようにやはり薄いのです。
わたしは今まで「薄いけどちょっと濃くすればいいかなー」って思ってたのですが・・・
其の裏では「加工して嘘ついていいのかな・・・」と、ためらいがあったのです。
でも、夫に指摘されてやっぱり嘘ついたことになるなと思い直しました。
ピクシブにも何点か補正した絵が@@;
この描き方は、自分なりに結構気に入っていて「画期的だ!!これなら人前に出せる!!」と思ってました。自信があったつもりだったのですが、どうやらこの画法は失敗だったようです。しかも、それをドヤ顔でレベル補正し「どうじゃあー!」とばかりにピクシブにUPするという行動。自分の絵に対して自信が無い行為です。まだ自分は青いんだと思いましたね。
更に彼は「これを活かした何か画期的な描き方でもあればいいんだけど」と言っていたので、ちょっと描き方を変えることに決めました。
考えてみて、閃くまで待ってみたのですが・・・、これが中々思い浮かばない!!そして閃かない!!しかも、試行錯誤するうちに自分の絵を見て落ち込んで、参考になればと覗いたピクシブで他の人の絵をみて落ち込んで、何もしていない時にふと自分の絵とその問題を考えて落ち込んで・・・その度に夫の膝で泣き@@;大丈夫だよって言ってくれました。
そんなもんだからもう、当分イラストなんて描かないというより描けない、答えなんて出て来ないんだ、自分で無理矢理考えて答え出すしか無いんだろうかと焦りまくってました。

・・・えっ?それにしては日記のタイトルがアホすぎるって?全然悩んでるようには見えないって?・・・そんなことありませんよ、昨日まで大変だったんですってホント。

だけど一昨日、山下清の水彩画を模写をしてみることにしました。描き方を考え始めてから、久しぶりに絵を描くことになりますね。水彩とフェルトペンの線と点(点描)で構成された絵で、タイトルは「パリのノートルダム寺院」
わたしはこれを線と点はコミックラインのピグマで、水彩は色鉛筆で描いてます。まだ出来上がっていませんが、模写を振り返ってみると点をちまちま置いていく作業がちょっと楽しかったです。
そして昨日、山下清で検索してみたら彼の特集をした動画を見つけました。
裸の大将と呼ばれた彼は、全国を放浪して帰宅しては貼り絵や水彩画、油彩で記憶に刻み込んだ旅した風景を描いたと聞いています。動画を見ていて、純粋に旅を愛し、またお腹が空いた時には人の同情心を誘って食べ物をもらう等、かなりしたたかな面もあったようですね。
思ったことは、わたしたちは清君のように純粋に、強かに生きるべきなのでは!?なんて思ってしまいました(笑い)
悩みすぎていたこともあったのか、清君の純粋さを動画が訴えるたびに何度も泣いてしまって・・・涙もろくなりました。ティッシュ何枚使っただろ。@@;
作品を見ればお分かりかと思いますが、緻密な貼り絵で有名な清君はそれが好きだったからあんなに細かく折り紙をちぎり、没頭して作品を作りつづけることができたのだなあと・・・
動画を見終わった後、ぼんやりしていたらふと、「自分が好きだと思う描き方を見つけなさい」と彼に教えられたような気がしました。

ああ、そうか・・・と、胸のつかえが取れたような、楽になったような感じがしました。

何か絵のことで納得いかなかったことを、ここで見直して整理し、消化するチャンスを清君がくれたんです。
今まで色鉛筆にばかりこだわってたけど、一時的に離れてみる必要があるかもしれません。

たそがれる死神

あと、このイラストは、主線はボールペンで描いたものです。でも、ボールペンは個人的にあまり好きではないことに薄々気づいていたので、別のもので描いてみようと思います。わたしは自分を欺いていました。
そんなことを思っていたら、再び自分の絵を描いてみよう。描き方を探そう、と創作意欲が少し沸きました。

まとめると、数週間前から自分の絵のことでスランプに陥っていたけれど山下清の動画を見てちょっと立ち上がれたよ、ということです。

近いうちにセントラル画材で画材を漁ってみようかしらん。

それでは、またお会いしましょう。
スポンサーサイト



テーマ : イラスト
ジャンル : 学問・文化・芸術

ブログランキング
ブログランキングに登録しています。面白かったらぽちっとよろしくおねがいします!
プロフィール

愛宕さくら

Author:愛宕さくら
初めまして。芸術バカの愛宕さくらと申します。イラストと漫画を中心に活動しております。あと心の声を色々つぶやいたり叫んだり。
よろしくおねがいいたします。
イラスト・漫画の無断転載・転用はおやめください。

リンク
絵索
カテゴリ
アルバムです。
最新記事
訪問者数
月別アーカイブ
ランキングブログパーツ
よろしくお願いいたします!
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR