ペンタブレットをついに購入!!
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
最近、ネットを制限しているのでコメント返信が遅くなるときがあります。ご了承ください@@;
実は先週、なんとなんとー

ペンタブレットを購入しましたー!!
人生初のペンタブ!!いやもうとても嬉しいです!!これでやっとまともにCGが描ける!!!
ちなみにワコムのIntuos pen touch&smallです。側面が緑の箱で、一番小さいサイズですね。
大分にいた時からずっと欲しいなと思っていたのですが、お金がなかったりタイミングが合わなかったりで今まで見送りに・・・今回も、わたしが今使用しているパソコンのスペックに合わなくて探すのが大変でした。わざわざ名古屋駅のビックカメラに探しにいったけど、その時は欲しいサイズが無くて・・・、帰ってからまた考えて、一番小さいサイズがいいと決めて近くの電気屋さんで取り寄せてもらいました。
ちなみにCGは何年も前に描いたことがあります。紙に描いた線画をスキャナで取り込んでマウスでカチカチさせながら色を塗ったりしてました。その絵がコチラ↓

タイトル「ソロネ」
ソフトは「Paint Shop pro」という安めのものを使ってました。
で・・・話は戻りますが、このペンタブレットには二つのアプリケーションソフトがついています。「Sketch Book」と「Art rage3」です。この二つは製品登録したあとにダウンロードすることで入手できましたが、パソコンに「ファイアアルパカ」というソフトをあらかじめインストールしておいたのでそっちで練習することにしました@@
使い始めはペンとアプリケーションに慣れなくてちょっと大変でしたし、イメージした通りに描けませんでした。そして、ついに出来上がった絵がコチラ↓

タイトル「水浴び」
いやあ、ペンタブを使用した初めての絵です・・・が、「はじめてじゃしょうがないよね」と思われないようにと頑張って描いたんだけどこのときはこれが限界でした、トホホorz
絵を見て違和感を覚えた人がいるかもしれません。実はこの絵は全裸で太腿まであります。お尻が見えちゃうのはやっぱりヤバイかなあ・・・と思って下半分を切り取っちゃったんです(涙)
ピクシブでは会員制の安心感がある(たぶん・・・)ので、下までのものをUPしているのですが・・・。
自分とは関係ないと今まで思ってたのですが、こういった絵をUPしようとするたびに思うことがあります。
18禁の基準って何なのでしょうか。この絵みたいに性的な目的ではない全裸の絵でも18禁になっちゃうのでしょうか?わたしはエロくないと思っているけど他の人が見たらやっぱりエロいと思われてしまうのでしょうか・・・前回の女賢者の絵も然り。全年齢イラストのブログでこういう絵はどうしても全部出してしまうのに恐怖感があります。ブログ閉鎖になっちゃうのが恐い!わたしが臆病になってるだけかなー。
じゃあ服着せろよって思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。うーんわたしは描きたいものをストレートに描く人なので頭の中のイメージを変更しちゃうと良いもの描けないんですよねーごめんなさい!!
ただ、今までいろんなFC2ブログを巡ってて発見したのが、一般ブログで18禁絵だけど肝心な部分を隠してUPしているところもあるので、わたしのこの絵はセーフなのかもしれないですけど・・・
難しいところです@@;
ともあれ、これでペンタブを手に入れたのでガンガン描けます!!うわあー♪絵を描くの楽しいっ!!^^*
それでは、またお会いしましょう。
最近、ネットを制限しているのでコメント返信が遅くなるときがあります。ご了承ください@@;
実は先週、なんとなんとー

ペンタブレットを購入しましたー!!
人生初のペンタブ!!いやもうとても嬉しいです!!これでやっとまともにCGが描ける!!!
ちなみにワコムのIntuos pen touch&smallです。側面が緑の箱で、一番小さいサイズですね。
大分にいた時からずっと欲しいなと思っていたのですが、お金がなかったりタイミングが合わなかったりで今まで見送りに・・・今回も、わたしが今使用しているパソコンのスペックに合わなくて探すのが大変でした。わざわざ名古屋駅のビックカメラに探しにいったけど、その時は欲しいサイズが無くて・・・、帰ってからまた考えて、一番小さいサイズがいいと決めて近くの電気屋さんで取り寄せてもらいました。
ちなみにCGは何年も前に描いたことがあります。紙に描いた線画をスキャナで取り込んでマウスでカチカチさせながら色を塗ったりしてました。その絵がコチラ↓

タイトル「ソロネ」
ソフトは「Paint Shop pro」という安めのものを使ってました。
で・・・話は戻りますが、このペンタブレットには二つのアプリケーションソフトがついています。「Sketch Book」と「Art rage3」です。この二つは製品登録したあとにダウンロードすることで入手できましたが、パソコンに「ファイアアルパカ」というソフトをあらかじめインストールしておいたのでそっちで練習することにしました@@
使い始めはペンとアプリケーションに慣れなくてちょっと大変でしたし、イメージした通りに描けませんでした。そして、ついに出来上がった絵がコチラ↓

タイトル「水浴び」
いやあ、ペンタブを使用した初めての絵です・・・が、「はじめてじゃしょうがないよね」と思われないようにと頑張って描いたんだけどこのときはこれが限界でした、トホホorz
絵を見て違和感を覚えた人がいるかもしれません。実はこの絵は全裸で太腿まであります。お尻が見えちゃうのはやっぱりヤバイかなあ・・・と思って下半分を切り取っちゃったんです(涙)
ピクシブでは会員制の安心感がある(たぶん・・・)ので、下までのものをUPしているのですが・・・。
自分とは関係ないと今まで思ってたのですが、こういった絵をUPしようとするたびに思うことがあります。
18禁の基準って何なのでしょうか。この絵みたいに性的な目的ではない全裸の絵でも18禁になっちゃうのでしょうか?わたしはエロくないと思っているけど他の人が見たらやっぱりエロいと思われてしまうのでしょうか・・・前回の女賢者の絵も然り。全年齢イラストのブログでこういう絵はどうしても全部出してしまうのに恐怖感があります。ブログ閉鎖になっちゃうのが恐い!わたしが臆病になってるだけかなー。
じゃあ服着せろよって思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。うーんわたしは描きたいものをストレートに描く人なので頭の中のイメージを変更しちゃうと良いもの描けないんですよねーごめんなさい!!
ただ、今までいろんなFC2ブログを巡ってて発見したのが、一般ブログで18禁絵だけど肝心な部分を隠してUPしているところもあるので、わたしのこの絵はセーフなのかもしれないですけど・・・
難しいところです@@;
ともあれ、これでペンタブを手に入れたのでガンガン描けます!!うわあー♪絵を描くの楽しいっ!!^^*
それでは、またお会いしましょう。
スポンサーサイト
女賢者を描く、とそのこだわり
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
9月になって、先月の記事数を数えてみたら3記事しか書いてなかったようです。まあ不定期で自分が書きたいと思った時に書くし、少なくてもいいかなーと思ってたけどもうちょっと書けば良かったと思いました。・・・どうでもいい話ですけど(ぉ)
さて・・・ちょっとだけ描きました。い、いや最近あんまし色鉛筆がすすまn(ry)

タイトル「本を持った女賢者」
女賢者と聞いて、ドラクエ思い出した人もいるかもしれませんがそっちじゃなくて正真正銘のオリジナルです。
(別にエロい絵じゃないしいいんだけど、他の人が勘違いしたら困るから胸のちく/bは隠してます。不本意だけど仕方ない。)
これは女性の上半身にライオンの胴体がくっついてます。ケンタウロス的なイメージです。スフィンクスではありません。
何故女賢者と呼ぶのかというと、個人的な設定なのですが、この姿は人間の持つ知性と動物の持つ野生を融合したような感じを個人的に受けるからです。料理が上手で大自然のことは何でも知っていて、その知識を人間に伝える役割が・・・ありそうです(ぉぃ)服は着てても着てなくてもいいと思ったのでこの絵では何もつけてません。
実は同じようなキャラクターを数年前(大分にいた時)描いたことがありまして、こちらです。

タイトル「獅子の賢者」
うーん、今見るといろいろ間違ってるー。
前回の記事で「責任が」という記事を書きましたが、今わたしにある責任は自分の絵に対しての責任です。絵を描く以上色々勉強してそれを確固たるものにしておきたい、と思っている訳です。批判的に言うと当時大分にいた時のこの絵はあまり責任が感じられませんね。ただ描いときゃいいやーって感じがします。
次のイラストも一番上と同じで最近描いた女賢者

タイトル「本を持った女賢者其の二」
杖を持たせてみました。これはライオンの胴体をちょっと勉強してから描いてみたものです。ライオンっぽくなったでしょうか。一番上も一応勉強して描いたんだけどちょっと甘かったですね。それとその胴体の塗り方をちょっと変えてます。他にも下に描く動物は馬や虎でも良いかもしれませんね。
女賢者を描く上での今後の目的としては、もっと色っぽく描きたいなと思っています。女性の身体ではなくて・・・動物の下半身の臀部の骨にあたる部分をもこっとさせて・・・まあ・・・人によって美的感覚違うと思いますけど個人的にはあの部分を盛り上がらせるとセクシーかなって(ぉ)
・・・わけわかんない話ですみません><;
それでは、またお会いしましょう。
9月になって、先月の記事数を数えてみたら3記事しか書いてなかったようです。まあ不定期で自分が書きたいと思った時に書くし、少なくてもいいかなーと思ってたけどもうちょっと書けば良かったと思いました。・・・どうでもいい話ですけど(ぉ)
さて・・・ちょっとだけ描きました。い、いや最近あんまし色鉛筆がすすまn(ry)

タイトル「本を持った女賢者」
女賢者と聞いて、ドラクエ思い出した人もいるかもしれませんがそっちじゃなくて正真正銘のオリジナルです。
(別にエロい絵じゃないしいいんだけど、他の人が勘違いしたら困るから胸のちく/bは隠してます。不本意だけど仕方ない。)
これは女性の上半身にライオンの胴体がくっついてます。ケンタウロス的なイメージです。スフィンクスではありません。
何故女賢者と呼ぶのかというと、個人的な設定なのですが、この姿は人間の持つ知性と動物の持つ野生を融合したような感じを個人的に受けるからです。料理が上手で大自然のことは何でも知っていて、その知識を人間に伝える役割が・・・ありそうです(ぉぃ)服は着てても着てなくてもいいと思ったのでこの絵では何もつけてません。
実は同じようなキャラクターを数年前(大分にいた時)描いたことがありまして、こちらです。

タイトル「獅子の賢者」
うーん、今見るといろいろ間違ってるー。
前回の記事で「責任が」という記事を書きましたが、今わたしにある責任は自分の絵に対しての責任です。絵を描く以上色々勉強してそれを確固たるものにしておきたい、と思っている訳です。批判的に言うと当時大分にいた時のこの絵はあまり責任が感じられませんね。ただ描いときゃいいやーって感じがします。
次のイラストも一番上と同じで最近描いた女賢者

タイトル「本を持った女賢者其の二」
杖を持たせてみました。これはライオンの胴体をちょっと勉強してから描いてみたものです。ライオンっぽくなったでしょうか。一番上も一応勉強して描いたんだけどちょっと甘かったですね。それとその胴体の塗り方をちょっと変えてます。他にも下に描く動物は馬や虎でも良いかもしれませんね。
女賢者を描く上での今後の目的としては、もっと色っぽく描きたいなと思っています。女性の身体ではなくて・・・動物の下半身の臀部の骨にあたる部分をもこっとさせて・・・まあ・・・人によって美的感覚違うと思いますけど個人的にはあの部分を盛り上がらせるとセクシーかなって(ぉ)
・・・わけわかんない話ですみません><;
それでは、またお会いしましょう。