fc2ブログ

いい風呂の日!!間に合った!!

みなさん、いかがお過ごしでしょうか。

間に合った!!ああよかった間に合ったぞぉぉぉぉぉぉおおおおお!!!!!!!!!

何って、「いい風呂の日」っすよ!!!「いい風呂の日」イラストっすよ!!!!!
時期ものを描けない遅筆のわたしが、20日から描き始めて昨日!!ついに出来上がった「いい風呂の日」イラストっすよぉぉぉぉ!!!大事なことなんで何回も書きます!!!(ぉぉ)

胸の下まで描いてて、ちゃんと隠してるけどびっくりするといけないので念のため改行します@@;































それでは浴・・・じゃなくてユクぞ!!!(ぉ)

2017いい風呂の日

シャボン玉猫足バスタブ泡風呂花風呂ぉ!!くぅぅ〜!いいねぇっ!!特に猫足バスタブは超萌えポイント!!!わたしの好きなものを詰め込みました。あとやっぱ愛着あるキャラクター。・・・愛着あるかわかりづらいよね。すみませんorz 女の子の髪は足首までの長さなので、頭の後ろで惑星みたいに束ねてあります。(命名:惑星ビーナス盛り・・・いや金髪だから金星=ビーナスって・・ゴホホン)

なんでこんなにテンション高いかというと。
やっと描きたいと思っていた時期ものを描けてめちゃくちゃ嬉しいんです!

遅筆なわたしは本当に時期ものが苦手です。描くのが遅いだけでなく、時間の感覚がないので取り組んでも間に合わないということが多いんですよね〜。まあ、「時間の感覚がない」っていうのは、「この日に間に合わせるには、自分の作成ペースがだいたいこのくらいだから、だいたい何日前に取り組めば間に合う」という感覚ですかね。それなしで描き始めるのがほとんどですから。
実は去年のこの時期、「いい風呂の日」の構想はあったのに気がついたらこの日を過ぎていたのでものすごく悔しかったんです。忘れてたって・・・これはちょっとひどいケースですな;;
なので今年は絶対に描いて間に合わせてぇ!!と思っていたけど、それでも生活しながらいきなり「あっ!!描かなきゃ」と思い出して、そのあとなぜかすぐ忘れるの繰り返し。やっと取り組んだのが20日。やべええぇと思いながらこの作品に一点集中してました。もう昨日なんて描きながら頭痛かったもんね(涙)

だぁがしかしぃ!!!描かれているこの二人のため、芸術のため!!!俺は負けねぇ!!!

・・・という、半ばKIAI(気合い)で乗り切りました。熱くなれよぉって感じで熱くなった!!(この記事も)
ああ〜でも間に合ってよかったわぁ〜♪神よありがとう!!

一休みしたらまたいろいろ描こう。

あ、そうだ@@*
ピクシブで、昨日の「今日のお題」が「侍」だったので前々回の女侍ちゃんをUPしたら思ったよりいいねとブクマをいただきました!!・・・まあ3つや4つなんですけど。それでも個人的にはいい方です!!!嬉しいです!本当にありがとうございます^^*

それでは、またお会いしましょう。
スポンサーサイト



テーマ : イラスト
ジャンル : 学問・文化・芸術

過去の自分に教えてもらったり。

みなさん、いかがお過ごしでしょうか。


今日は過去の自分の絵を現在の自分がリメイクした絵を載せます!!


もう一ヶ月前ですが〜、PCに保存していた過去の絵をぼんやりと見ていたら気になる一枚がありました。
それがこの一枚

ハーピー三姉妹_アエロー

タイトル「ハーピー三姉妹・アエロー」
これはギリシャ神話のハーピーという女性と鳥を掛け合わせた化け物(モンスター)で、アエローは長女です。「アエロー」という名は「疾風」という意味があって、他の姉妹もそれぞれ意味がある名前なんですね。

さて。
それで何が気になったかというと、この絵はまだ大分にいた時のの2013年7月以前に描いた絵で、今見るとめちゃくちゃ未熟な描き方をしているような印象で、アエローのデザイン自体はいい感じなのに動きや線の引き方、髪の流れもなんかもったいない・・・(涙)

そしてふと思った。


もしかしたら・・・今描いてみたらいい絵が描けるんじゃないか?


そんなわけで!!!


やっと出来上がった絵がドーーーーーーーーン!!!!!!!!


舞え、紅き疾風

タイトル「舞え、紅き疾風」


新生!!アエロー!!!!動きをつけたよ!!!
お膝の羽毛はなくしましたが〜。
かなりいい絵が描けた!!!!!まあ・・・70点くらいか。
腋から続く胴体の線が惜しいってのと、線の色を間違えたってのと、身体から生えてる羽がどうなっているかが見てわかりづらいってのが減点理由。

いやいやしかし・・・過去の自分に教えられて成長できるってなんかいいね!!!
あの時の自分も、まさか今の自分を指導することになるとは思ってなかったハズ!!
わたしは過去の自分を卑下することが本当に多い。夫にもたしなめられる;;だけどそんな過去の自分に敬意を払えるようになればいいと思ってます。
今描いている作品群を20年後の自分が見ても遜色ないものにしよう。
・・・と、小説家の浅田次郎さんがおっしゃっていました。彼は素晴らしい人だね。ジャンルが違うけど、考え方はわたしのロールモデルです!!

う〜ん!気分いいねえ!!
あ〜〜〜〜〜っ!!!絵を描くのめっちゃ楽しいーーーーーーっ!!!!!!
ガンガン往きます!!

それでは、またお会いしましょう。

テーマ : イラスト
ジャンル : 学問・文化・芸術

彼岸花の侍魂

みなさん、いかがお過ごしでしょうか。

実はあれから何枚か絵を描き上げました。今日はそのうちの1枚UPしたいと思います!!!

彼岸花の侍魂

タイトル「彼岸花の侍魂」

タイトル即席でつけたけど・・・orz マイワールドのオリジナルキャラクターです。黒髪の眼帯(女)侍!!!
和服いいよね!!日本の心!!!!!!
和服に染め抜かれているのはピンク色の菊にしようと思って書いていたけど、どうしても菊に見えなくて彼岸花にしちゃった。・・・と思ったら、今ネットで見たらこれ彼岸花じゃないや・・・@@;orz orz・・・まあいいか!!(ぉぉぉ)
鈴のついた刀を鞘をつかんで抜刀する瞬間を描きました。
今回久しぶりに色鉛筆のみで描きました。・・・実は下描きに鉛筆使いました@@;
ただ、やっぱ色鉛筆だけだと線画が薄くて見づらいっすなあ・・・。スキャンで実際の色味に近いように設定するけどそれでも限界があるね。100%に拡大するとよく見えるんだけどサムネイルだとわけわからないかも。直に作品を観てもらうみたいにしたいのに難しいなー@@;;すみません。

サァ〜どんどん描いてこう!!!!!!

それでは、またお会いしましょう。

テーマ : イラスト
ジャンル : 学問・文化・芸術

携帯をガラホに替えてもらったよ!!あと、夢の話。

みなさん、いかがお過ごしでしょうか。

今日はガラケーをガラホに買い替えたり、嬉しい夢を見たりしたという日記です!!


◆数日前、駆け落ちした4年前に夫に買ってもらった
ガラケーをガラホに替えてもらったよー!!
めちゃ気に入ってます!!!夫ありがとうありがとう!!!

ガラホはスマホの機能が一部使えるケータイですね。便利な機能が多くて素敵やと思います!!

★F1、F2、F3ボタンというショートカット機能
設定すれば対応するボタンを押せばワンタッチでアプリが起動できる!Cメールやメモ帳、データフォルダを登録してます。

★待ち受け画面をカスタマイズできたり。
時刻や歩数、アプリを登録できます!!購入時はいらないアプリや時刻の文字がでかすぎたので自分好みにカスタマイズしてます!!

★カメラ性能。
あと、買い換える時には「別にいいかな」程度だったけどカメラが高性能です!撮るのは主にゲーム画面ですが・・・実はちょっとゲームでやってみたいことがありまして。デジカメだとピントを合わせるのにボタン半押ししないと合わせてくれないけど、このガラホだと自動的に合わせてくれるので嬉しいですね〜。

★BluetoothでPCとデータ交換!
それと!!!
わたしのMacとBluetooth経由で繋がってデータ交換できるのが素晴らしい!!!!
ガラホのカメラで撮った写真をMacに送信してPC側で写真加工とか・・・!!!

流石です!!!!!!!!!


◆嬉しい夢。
それは何かと言うと!
生まれてからずっと反抗できなかった父親に真っ向から反抗した夢です!!!!
大分の家で何かをヘマしちゃったわたしに対して「またそんなことやって!!」とブツブツ言うのでうっせぇ〜バカヤロおー!!とムカついたので「うるせえよ!!!」と2回言ったら(大事なことなので2回・・・げふふん
「愛してる!」
告白(ぇ)コメントされてお互いハグするところで目が覚めました。

一見、なんじゃそりゃ的な夢だと思う方がほとんどかもしれませんね@@;
まあ、得てして夢という事象は人間の心理が関わってますよね。
わたしがずっと前から「反抗したい!!!」と思って反抗したこと、父が自分の反抗をようやく受け入れてくれたこと、その反抗によって父がやっとかじりついてくれたことで、わたしの心が癒された夢やと自分なりに思ってます。

今まで父親にも、家族の誰にも面と向かって反抗も自己主張もしたことありませんので。
親しかったり、関わりたい人に対して「お前!俺の言葉を無視するなよ!!今大事なこと言ってんだよ!肝心な時に真剣にかじりついてくれないとだめだろ!!」っていう時やっぱあるじゃないですか?それも、自分が真剣になればなるほど。
わたしは父親に対してそう思って自己主張したことが1度だけあります。

わたしのした失敗に対していつも非難するので「失敗したってことはそれがうまくいかんかったってことやん!!これでそれが分かったんやからそんな怒ることないやろ!!」と勇気を出して言ったのですが、父の反応は「スルーしてわたしのそばを通り過ぎる」でした。「なんだよ!!!」とイラつきましたね。
あの時、父が食いついてくれたらもっといい関係を気づけたかもしれないと思います。・・・たらればですけどね。切ないですね。

なのでもっと言えば今回の夢は、「あの時父が食い下がってくれたら・・・」という思いとその心の傷と父に対する落胆が癒された夢だなと。
夢の父は、わたしが自分に反抗してくれて嬉しかったのかもしれません。
目が覚めた後、夫に話したら喜んでくれましたよ(涙)

最高です!!!!!!!!!

母と姉と兄のポジティブな夢にも期待したいですね。後、自分に対するポジティブな思いも育てようと思います。

それでは、またお会いしましょう。

テーマ : 夢メッセージ
ジャンル : 心と身体

記憶に残ってたホラー映画がリメイク・・・だと・・・!?

みなさん、いかがお過ごしでしょうか。

先日の日記「Concrete Genie」の続報ないかなーとゲームサイト見てたら驚きの記事が。

何かというと、ホラー映画「IT(イット;英語で「それ」ですね〜)」がリメイクされる、という記事だった。

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。


マジかよ・・・ちょっと記憶に残ってるホラー映画じゃねえか・・・怖すぎてもう二度と見たくないけど。

あれ?でも記事にはリメイクなんて書いてないな・・・。確かに以前、これと同じタイトルの映画があったのだが。しかし、小説が原作だったのか〜知らなかった。

以降、ネタバレっぽいので折り返します。あとホラー映画関連の話。

続きを読む

テーマ : 映画
ジャンル : 映画

ゲーム:Concrete Genieのトレーラーを見て泣いた。

みなさん、いかがお過ごしでしょうか。

お久しぶりです。


たった今の出来事です。
来年発売予定のPS4のアクションアドベンチャーゲーム「Concrete Genie」トレーラーを見て泣いてしまいました。

ゲーム総合サイト「4gamer」のページをぼんやり見てたらこれのトレーラーが貼ってあったので見てみたんです。

ストーリーは、いじめられっ子の少年アッシュが描いたものが現実になる魔法の筆を手にして美しい絵を描き、いじめを克服する話のようです。



◆泣いちゃった理由。
なんで泣いたかっていうと、感動した!!!・・・だけじゃないです。

1. このゲームは、とにかく夢がある。子供の純粋な性質の素晴らしさを教えてくれる、そう思ったからです。これ作った人絶対に天才だろ。本当に素晴らしい!!!!

2. このアッシュ少年が過去のわたしに似ていたから。周囲に理解されず、常に孤独で絵を描いてる。描く時は夢中。絵の世界が全て、描かれたキャラクターだけが友達。絵を描いていれば、楽しい世界に行けて辛い現実から離れられる。
そう、子供の頃は本当に絵を描くことは楽しいだけのことだった。アッシュのように夢中で描いていたのだろう。だから、たくさん創造できた。夢を見れた。
夢を見れたと言っているけど、絵を描いている人間にとってはそれは現実なような感じがある。
いつの間にか、そのことをどこかにしまい込んだまま、そのことすら忘れて生きていたような気がする。

3. 絵がアッシュを助けてくれて、人間的成長の後押しをしてくれるのでは。と思ったから。
いじめを克服するということは、アッシュが絵の世界の住人に助けられて人間的に成長する話なのでしょうね。
芸術で人間が成長するってマジですげぇな。
このゲームタイトルは直訳すると「コンクリートの精霊」だけど、なるほど確かにモンスターのようだけどどこか可愛らしい姿をしています。
他人にはただの絵でしかないから、「見えない友達と遊ぶ」という感覚とどこか似ているかもしれませんね。
ふと思ったことで変なことを言うかもしれないけど、このゲームは「空想のお話」ではないと思う。
わたしにもこんなことがあったような気がしたからです。

◆というのは。
いや、2013年に大分から名古屋へ飛び出した時も、きっかけは確かに旅行先での夫のプロポーズだったけど、実はその時あるものを持って行ったんです。
それは、わたしの絵でした。
2013年以前にも、何度か一緒に旅行したけど、その時に初めて絵を見てもらったことがありますが当時の絵の評価はボロクソでした(ぉ)激烈に凹みましたね〜♪そんなわけでそれ以降「コイツに見せてもどうせ酷評されるからもう見せねぇよ!」と思って見せなかったのですが・・・
この時の旅行は違いました。「あの時ボロクソだったけど、もう一回見てもらおうかな・・・」と、ふと思ったんです。
そうして未来の夫に見せたら「すごいね!!以前の絵は全然たいしたことなかったけどこれはすごいものがにじみ出てる!ぜひ、君の才能を開花させる手伝いがしたい!さっきプロポーズした時、君は渋ってたし今もそうみたいだけどやっぱり結婚しよう!」と絶賛されました。(・・・あれ?「やっぱり結婚しよう!」って言われなかったかな・・・もう覚えてないや(ぉ)
絵を持って行ったのが、家を出るきっかけの一因になったかもしれません。
もっと言えば、「絵がわたしの自立を後押ししてくれた」とか、「わたしが成長したから絵が変わった」とか、そういうことかもしれません。
夢中になれることがあるって素晴らしい。

◆というわけで。
このゲームやりてぇ!!!!!!!!!!!!!!!
とちょっと思った(ぉ)
トレーラーを見て感動したあまり色々書いたけど。
ゲームやアニメのキャラクターに教えられたり後押しをしてもらったこともあるかもしれない。
芸術は人間を豊かにするね。勉強しろしろって言うだけじゃ人生がもったいないね。
よぉ〜し描きまくるぞぉい!!!!!!!

それでは、またお会いしましょう。

テーマ : こんなことがありました
ジャンル : ブログ

ブログランキング
ブログランキングに登録しています。面白かったらぽちっとよろしくおねがいします!
プロフィール

愛宕さくら

Author:愛宕さくら
初めまして。芸術バカの愛宕さくらと申します。イラストと漫画を中心に活動しております。あと心の声を色々つぶやいたり叫んだり。
よろしくおねがいいたします。
イラスト・漫画の無断転載・転用はおやめください。

リンク
絵索
カテゴリ
アルバムです。
最新記事
訪問者数
月別アーカイブ
ランキングブログパーツ
よろしくお願いいたします!
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR