良いお年をお迎えくださいませ^^。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
早いものでもう2018年の大晦日です。
★今年を振り返って。
今年は昨年の末にうつを発症してしまい本当に精神的にきつかったです。大分を飛び出して名古屋で結婚してからというもの、偶数年には必ずうつになっているような気がする・・・特に3月をすぎるとひどくなります。
今年のうつは特にひどいうつで、「自分はこのままじゃ死んでしまうんじゃなかろうか」とか「夫が突然死んでしまったらどうしよう」とか、「明日の休日どう過ごそう。毎日が苦痛でしょうがない」とか「未来が心配だ、自分も夫もどうなってしまうのだろう」とか、わたしと夫の健康や二人の未来への不安が今までにない膨らみ方で襲いかかってきて、本当に本当にきつい年でした。
特にひどかったのが3〜8月までです。何をしても楽しくないし落ち着かなくて、午前と午後に一度散歩する時が一番楽でした。イラストや漫画描いてても辛くて楽しくなかったのが堪えました。そんな中、出来上がったのが数ヶ月前にここにUPした『Demon's Gift』でした。施設のスタッフさんや入所していた方々にも好評で、嬉しかったのですが、なぜかあまり実感が湧きませんでした。
夏に入るともう暑くて暑くて・・・クーラーが一つしかない我が家で過ごしたくなくて、平日は施設、休日は外出して三越でずっと過ごしてました。料理もできる状態じゃなくてお惣菜ばかり。こんな生活してたら健康に悪いんじゃないかとビクビクしながらそれでもお惣菜でした。
気を抜いたら自殺してしまうんじゃなかろうかと思いながら生活してきたけど、よくここまで生き残ってきたと自分を褒めたいです。夫にも感謝しています。夫もうつだったので、二人で乗り越えたのかもしれません。わたしが楽になり始めたのは9月の少し涼しくなってきた時期でした。そこから料理ができるようになり、イラストも少しずつ描けるようになりました。
わたしはうつから立ち上がれましたが、夫の方がまだちょっと・・・彼を支えようと思います。いったい何ができるだろうと考えている最中です。

タイトル「木漏れ日の二人」
きつい時期に描きました。おかげでちょっと汚いです。しかし、そんなきついのによく描けたなと思います。
★そして今。
とまあだいぶ前向きになってきたのですが、漫画については尻込みしています。今描きたい漫画が2作品ほどあるのですが、自信がないのと未来へのちょっとした不安で行き詰まっています。ちょこちょこっと進めてはいるのですが・・。
「いつになったら描くんだ」と、自分をせっつくのですが焦ってばかりで前に進んでません。自分を痛めつけてるのかなあ・・・。迷いを払拭して前に進みたいのですがなんか描きたい自分と描きたくない自分がいて微妙に辛いです。来年こそは前に進みたいです。
★ご挨拶。
まあそれはおそらくなんとかなるとして・・・
この一年間、わたしが大変な時期でいろんなことをこのブログに書いたにも関わらず、閲覧やコメントをくださった皆さん、本当にありがとうございます。これまでも、そしてこれからも、応援してくださっている神とみなさんに感謝したいと思います。この思いだけは、どんなに有名になっても忘れません。また、施設で出会った人々、絵を褒めていただいた方々にも感謝の念を忘れないでいようと思います。
今年もありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
それでは、良いお年をお過ごしくださいませ^^
早いものでもう2018年の大晦日です。
★今年を振り返って。
今年は昨年の末にうつを発症してしまい本当に精神的にきつかったです。大分を飛び出して名古屋で結婚してからというもの、偶数年には必ずうつになっているような気がする・・・特に3月をすぎるとひどくなります。
今年のうつは特にひどいうつで、「自分はこのままじゃ死んでしまうんじゃなかろうか」とか「夫が突然死んでしまったらどうしよう」とか、「明日の休日どう過ごそう。毎日が苦痛でしょうがない」とか「未来が心配だ、自分も夫もどうなってしまうのだろう」とか、わたしと夫の健康や二人の未来への不安が今までにない膨らみ方で襲いかかってきて、本当に本当にきつい年でした。
特にひどかったのが3〜8月までです。何をしても楽しくないし落ち着かなくて、午前と午後に一度散歩する時が一番楽でした。イラストや漫画描いてても辛くて楽しくなかったのが堪えました。そんな中、出来上がったのが数ヶ月前にここにUPした『Demon's Gift』でした。施設のスタッフさんや入所していた方々にも好評で、嬉しかったのですが、なぜかあまり実感が湧きませんでした。
夏に入るともう暑くて暑くて・・・クーラーが一つしかない我が家で過ごしたくなくて、平日は施設、休日は外出して三越でずっと過ごしてました。料理もできる状態じゃなくてお惣菜ばかり。こんな生活してたら健康に悪いんじゃないかとビクビクしながらそれでもお惣菜でした。
気を抜いたら自殺してしまうんじゃなかろうかと思いながら生活してきたけど、よくここまで生き残ってきたと自分を褒めたいです。夫にも感謝しています。夫もうつだったので、二人で乗り越えたのかもしれません。わたしが楽になり始めたのは9月の少し涼しくなってきた時期でした。そこから料理ができるようになり、イラストも少しずつ描けるようになりました。
わたしはうつから立ち上がれましたが、夫の方がまだちょっと・・・彼を支えようと思います。いったい何ができるだろうと考えている最中です。

タイトル「木漏れ日の二人」
きつい時期に描きました。おかげでちょっと汚いです。しかし、そんなきついのによく描けたなと思います。
★そして今。
とまあだいぶ前向きになってきたのですが、漫画については尻込みしています。今描きたい漫画が2作品ほどあるのですが、自信がないのと未来へのちょっとした不安で行き詰まっています。ちょこちょこっと進めてはいるのですが・・。
「いつになったら描くんだ」と、自分をせっつくのですが焦ってばかりで前に進んでません。自分を痛めつけてるのかなあ・・・。迷いを払拭して前に進みたいのですがなんか描きたい自分と描きたくない自分がいて微妙に辛いです。来年こそは前に進みたいです。
★ご挨拶。
まあそれはおそらくなんとかなるとして・・・
この一年間、わたしが大変な時期でいろんなことをこのブログに書いたにも関わらず、閲覧やコメントをくださった皆さん、本当にありがとうございます。これまでも、そしてこれからも、応援してくださっている神とみなさんに感謝したいと思います。この思いだけは、どんなに有名になっても忘れません。また、施設で出会った人々、絵を褒めていただいた方々にも感謝の念を忘れないでいようと思います。
今年もありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
それでは、良いお年をお過ごしくださいませ^^
スポンサーサイト
あと2日。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
施設は昨日までで、皆勤賞も無事達成しました^^ちょっと大変だったんですよね〜行きたくない日があって。寒さのせいじゃなくて、単純に行きたくなーいって感じです。まあ・・・数ヶ月も通い続けていたらだんだんとワークに飽きてきて;;そんなわけで一人絵を描いている日々なわけですが。絵を描いている時も、スタッフさんが覗き込んできていろいろとコメントをくれるのには感謝。生の反応が嬉しいです。
数日前に夫と一緒に食べ終わったクリスマスケーキが美味しすぎたので、今日近くのケーキ屋さんに行ってショートケーキとアップルパイを買っちゃいました^^*ショートケーキは今日食べて、アップルパイは明日食べます。楽しみデュフフ。クリスマスケーキ、二人で食べるとなくなるのは早いですね。大分にいた頃はほぼわたしが占領していたので減るのは遅かったと言うだけなのですが〜。
夫もわたしも十分な気力がなくて、まだ大掃除できてません。それでも細かいところはちょこちょことやっています。今日は長いことほったらかしにしていたふすまの周辺に溜まったホコリを夫が掃除機で吸ってました。わたしは自室の机とそのすぐ隣のスケッチブック類を収納してあるダンボール付近と、書類の整理整頓しました。
みなさんは大掃除進んでいますか?
明日のお昼ご飯何にしようかな〜。今日はお蕎麦にしたけど明日ほんとどうしよう。
さて今日の一枚です。施設でカリカリ描いた一枚。

タイトル「大天使アリエル」
アリエルは、「神のライオン(もしくは 神の雌ライオン)」と言う意味の名前です。ライオンの頭を持つ天使だそうです。姿はギリシャのアテナ像の掌に乗っている「サモトラケのニケ」のように表現してみました。緑色のは植物の葉っぱですね。わかりづらくてすみません。
いつも閲覧してくれてありがとうございます。
明日もいいことあるといいな。
それでは、またお会いしましょう。
施設は昨日までで、皆勤賞も無事達成しました^^ちょっと大変だったんですよね〜行きたくない日があって。寒さのせいじゃなくて、単純に行きたくなーいって感じです。まあ・・・数ヶ月も通い続けていたらだんだんとワークに飽きてきて;;そんなわけで一人絵を描いている日々なわけですが。絵を描いている時も、スタッフさんが覗き込んできていろいろとコメントをくれるのには感謝。生の反応が嬉しいです。
数日前に夫と一緒に食べ終わったクリスマスケーキが美味しすぎたので、今日近くのケーキ屋さんに行ってショートケーキとアップルパイを買っちゃいました^^*ショートケーキは今日食べて、アップルパイは明日食べます。楽しみデュフフ。クリスマスケーキ、二人で食べるとなくなるのは早いですね。大分にいた頃はほぼわたしが占領していたので減るのは遅かったと言うだけなのですが〜。
夫もわたしも十分な気力がなくて、まだ大掃除できてません。それでも細かいところはちょこちょことやっています。今日は長いことほったらかしにしていたふすまの周辺に溜まったホコリを夫が掃除機で吸ってました。わたしは自室の机とそのすぐ隣のスケッチブック類を収納してあるダンボール付近と、書類の整理整頓しました。
みなさんは大掃除進んでいますか?
明日のお昼ご飯何にしようかな〜。今日はお蕎麦にしたけど明日ほんとどうしよう。
さて今日の一枚です。施設でカリカリ描いた一枚。

タイトル「大天使アリエル」
アリエルは、「神のライオン(もしくは 神の雌ライオン)」と言う意味の名前です。ライオンの頭を持つ天使だそうです。姿はギリシャのアテナ像の掌に乗っている「サモトラケのニケ」のように表現してみました。緑色のは植物の葉っぱですね。わかりづらくてすみません。
いつも閲覧してくれてありがとうございます。
明日もいいことあるといいな。
それでは、またお会いしましょう。
ハッピーバースデー!!。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
今年も無事に誕生日を迎えることができました。今日で39歳になります。これまで見守ってくれた方々、そして神に感謝します。応援してくれた方々、お誕生日コメントをくださった方々にも感謝します。ありがとうございます。
今日は骨つき鳥もも肉のローストと、たこ焼きとクリスマスケーキを夫と食べました。美味しかった!!たこ焼き大好きなんです。
せっかくの誕生日&クリスマスなのですが、ふさわしいイラストがありません。まあこれくらいなもんでしょうかね〜

タイトル「漫画 『Demon's Gift』 の表紙」
8月の記事でUPした漫画の表紙です。オセにプレゼントをもらうさくらちゃん。本当はあの漫画も今日あたりにUPすればよかったのですが(設定がクリスマスだったため)、うつで苦しんでいた時期にUPすることで自分が楽になったら良いなと思って夏にUPしちゃったんですよねぇ・・・。
今年もあとちょっと。さあ、施設に毎日通って、今年最後の皆勤賞を受賞するのだ!!!
それでは、またお会いしましょう。
今年も無事に誕生日を迎えることができました。今日で39歳になります。これまで見守ってくれた方々、そして神に感謝します。応援してくれた方々、お誕生日コメントをくださった方々にも感謝します。ありがとうございます。
今日は骨つき鳥もも肉のローストと、たこ焼きとクリスマスケーキを夫と食べました。美味しかった!!たこ焼き大好きなんです。
せっかくの誕生日&クリスマスなのですが、ふさわしいイラストがありません。まあこれくらいなもんでしょうかね〜

タイトル「漫画 『Demon's Gift』 の表紙」
8月の記事でUPした漫画の表紙です。オセにプレゼントをもらうさくらちゃん。本当はあの漫画も今日あたりにUPすればよかったのですが(設定がクリスマスだったため)、うつで苦しんでいた時期にUPすることで自分が楽になったら良いなと思って夏にUPしちゃったんですよねぇ・・・。
今年もあとちょっと。さあ、施設に毎日通って、今年最後の皆勤賞を受賞するのだ!!!
それでは、またお会いしましょう。
結構な枚数描いてました。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
施設で新生活が始まった夏から今まで、スケッチブックをそこに持ち込んで絵を描いていたのですが、11枚も描いてました。と言っても、熱心に描き始めたのは先月末あたりから今月にかけて な訳ですが(@@;)先月は2枚、今月は6枚描いてますね。この調子で漫画も・・・と思いますがちょっと自信ない。
まあ、イラストは描こうと思えば描けてるので大したもんだ。最近はどんなイラストかというと、ソロモン72人のデーモンや天使の絵を描いてます。マイワールドも描きたいけど、こっちも描きたいので。
以前はこんなイラスト描いてました。

タイトル「緋色の軍神」
オリキャラです。武者鎧と西洋の鎧を組み合わせてデザインしました。施設長さんに「カッコイイ!!」とコメントをいただきましたテヘヘ。
でも、この作品かなり大変だったんですよ〜;;描き始め、かなり気合入れすぎていろんな色を重ね塗りしすぎた結果、鎧の赤色が安定しなくて、しかも上半身だけ塗った後、描く気なくしてずっとほったらかしだったので再開した時にどの色混ぜたか思い出せなくって・・・事前にノートに混ぜる色をメモしといてよかったですよ><それでも上と下で赤色が微妙に違いますが・・・orzいろいろ難産なイラストになりました(@@;)
あと、これとか。

タイトル「傷ついた旅人に寄り添う竜」
どこかの岩山で、怪我してしまった旅人を守っている感じで描きました。竜の瞳をもっと目立たせればよかったかなーと今思いました。実はこの絵、ペン入れしたのはかなり前なんです。その後ずっと放置していたのですがようやく日の目を見ました^^*よかったよかった。ドラゴンのたてがみを除く体の色はターコイズグリーンなのですが、この色好きなんです。よく使います。ターコイズブルーも好きです。
さて、明後日25日は誕生日です!!クリスマスケーキももう我が家に届いて冷凍庫で眠ってますが、25日に起きたらすぐに冷蔵庫に入れて食べれるようにしなくちゃ!その前に明日は施設でクリスマス会!!うーん2日連続で楽しみだな〜!
ケーキつながりで、今日、スーパーのケーキコーナーでブッシュドノエルが置いてあったのを見て食べたいなあ・・・って思っちゃいました。最近運動不足だからこれ以上食べるのはちょっと・・・
健康も兼ねて施設への行きと帰りで歩くようにはしてるけどそれでも不足している感じがします。「疲れたー」って感じがないんですよね・・・あるといいんだけどな〜あの軽い疲労感が達成感を補足してくれるんだけど。
みなさんメリークリスマス!!^^*良い1日を・・・
それでは、またお会いしましょう。
施設で新生活が始まった夏から今まで、スケッチブックをそこに持ち込んで絵を描いていたのですが、11枚も描いてました。と言っても、熱心に描き始めたのは先月末あたりから今月にかけて な訳ですが(@@;)先月は2枚、今月は6枚描いてますね。この調子で漫画も・・・と思いますがちょっと自信ない。
まあ、イラストは描こうと思えば描けてるので大したもんだ。最近はどんなイラストかというと、ソロモン72人のデーモンや天使の絵を描いてます。マイワールドも描きたいけど、こっちも描きたいので。
以前はこんなイラスト描いてました。

タイトル「緋色の軍神」
オリキャラです。武者鎧と西洋の鎧を組み合わせてデザインしました。施設長さんに「カッコイイ!!」とコメントをいただきましたテヘヘ。
でも、この作品かなり大変だったんですよ〜;;描き始め、かなり気合入れすぎていろんな色を重ね塗りしすぎた結果、鎧の赤色が安定しなくて、しかも上半身だけ塗った後、描く気なくしてずっとほったらかしだったので再開した時にどの色混ぜたか思い出せなくって・・・事前にノートに混ぜる色をメモしといてよかったですよ><それでも上と下で赤色が微妙に違いますが・・・orzいろいろ難産なイラストになりました(@@;)
あと、これとか。

タイトル「傷ついた旅人に寄り添う竜」
どこかの岩山で、怪我してしまった旅人を守っている感じで描きました。竜の瞳をもっと目立たせればよかったかなーと今思いました。実はこの絵、ペン入れしたのはかなり前なんです。その後ずっと放置していたのですがようやく日の目を見ました^^*よかったよかった。ドラゴンのたてがみを除く体の色はターコイズグリーンなのですが、この色好きなんです。よく使います。ターコイズブルーも好きです。
さて、明後日25日は誕生日です!!クリスマスケーキももう我が家に届いて冷凍庫で眠ってますが、25日に起きたらすぐに冷蔵庫に入れて食べれるようにしなくちゃ!その前に明日は施設でクリスマス会!!うーん2日連続で楽しみだな〜!
ケーキつながりで、今日、スーパーのケーキコーナーでブッシュドノエルが置いてあったのを見て食べたいなあ・・・って思っちゃいました。最近運動不足だからこれ以上食べるのはちょっと・・・
健康も兼ねて施設への行きと帰りで歩くようにはしてるけどそれでも不足している感じがします。「疲れたー」って感じがないんですよね・・・あるといいんだけどな〜あの軽い疲労感が達成感を補足してくれるんだけど。
みなさんメリークリスマス!!^^*良い1日を・・・
それでは、またお会いしましょう。
うつから抜け出して変わったこと。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
タイトルの通り、うつから抜け出して変わったな、と思うことがあるのでしたためようと思います。
抜け出して変わったのか、変わったから抜け出したのかはよくわかりませんが〜
なんかちょっとたくましくなったような気がするんです。
まず過去の出来事に対してプラス思考になりました。以前は辛いことを思い出すたびに「誰それのせいだ、それであんな辛い思いした」と思って過去に囚われてしまっていたのですが、今は思い出すと「まあーそういうこともあったし、辛かったけど、前を向いてたくましく生きていこう。そうすればいいさ」と思うようになりました。
それと、親に感謝ができるようになればいいなと思います。過去記事で家族に対して「おめでとう!ありがとう!!」と書いていたけどあの時はまだ半信半疑でした。いろいろないいこと、いろいろな悪いことがあった家族だけど、もう恨み言を言うのはやめてそろそろ感謝の気持ちを持ちたいんです。
自立まであともう少しかな?
これ以外にも、わたしの気づいていないところで変わったことがあるかもしれません。でも、この二つだけでも大きな進歩だと思います。うんうん、よくやった!!
過去の絵ですが載せたいと思います。

タイトル「ロリィタピクシー」
うーん、今見るとすごく未熟な絵だな・・・。もうちょっと脚に動きがあってもいいな。しかもいつ描いたのか忘れちゃってるし@@;10年くらい前かな〜@@;
絵についても、たくましく自分の中のものを育てていこうと思います!!
それでは、またお会いしましょう。
タイトルの通り、うつから抜け出して変わったな、と思うことがあるのでしたためようと思います。
抜け出して変わったのか、変わったから抜け出したのかはよくわかりませんが〜
なんかちょっとたくましくなったような気がするんです。
まず過去の出来事に対してプラス思考になりました。以前は辛いことを思い出すたびに「誰それのせいだ、それであんな辛い思いした」と思って過去に囚われてしまっていたのですが、今は思い出すと「まあーそういうこともあったし、辛かったけど、前を向いてたくましく生きていこう。そうすればいいさ」と思うようになりました。
それと、親に感謝ができるようになればいいなと思います。過去記事で家族に対して「おめでとう!ありがとう!!」と書いていたけどあの時はまだ半信半疑でした。いろいろないいこと、いろいろな悪いことがあった家族だけど、もう恨み言を言うのはやめてそろそろ感謝の気持ちを持ちたいんです。
自立まであともう少しかな?
これ以外にも、わたしの気づいていないところで変わったことがあるかもしれません。でも、この二つだけでも大きな進歩だと思います。うんうん、よくやった!!
過去の絵ですが載せたいと思います。

タイトル「ロリィタピクシー」
うーん、今見るとすごく未熟な絵だな・・・。もうちょっと脚に動きがあってもいいな。しかもいつ描いたのか忘れちゃってるし@@;10年くらい前かな〜@@;
絵についても、たくましく自分の中のものを育てていこうと思います!!
それでは、またお会いしましょう。
ブログ開設してから4周年です。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
気がついたら、ブログを開設してから4周年立ってました〜!!!!
正確には2014年の11月2日で4周年です。記事にするのが一ヶ月遅かったな〜。
応援してくれているみなさん、本当にありがとうございます。ここまでこれたのは、ひとえにみなさんのおかげです。
「人のために面白い記事がどうすれば書けるか」というのがちょっと難しいアスペルガーのわたしですが、自分なりにいろいろ考えて書こうと思っています。ですが、イラストや漫画は自分を貫こうと思います。
これからも当ブログを宜しくお願い申し上げます^^

タイトル「竜の夫婦」
いい夫婦の日、過ぎちゃったけどUPします!夫婦は円満が一番ですなぁ。
さて近況です。
2週間前から、施設でイラストを描くようになってから今までとは比べ物にならないスピードで絵が完成しています。今まで3枚くらい描きあげてます。線画のままで着色をサボっていた絵があっという間に出来上がっていく・・・!!次はどの絵描こうかなぁと、アレ描こうかコレ描こうかと悩んでしまう時もあります@@;
でもうつの時と比べてだいぶ調子が戻ってきたな・・・描くのも苦痛な時があったから、今はちょっとやる気が出てる。今さっきもCGで絵を描いてました。
最近の悩みは、夜の寝る時間が早すぎることです。
早いと9時に夫と一緒に寝ちゃいます。寝たいから9時に寝ちゃおーっていうのだったら別にいいんです。問題は「まだ寝たくないのに夫が寝るから自分も寝る」ということなんです(泣き)なんか1日でやり残したことがあるというか、絵を描いてない日だと「ああ、今日もまた無為に1日が過ぎていく」と、まだ起きて何か描きたいとかそんなことをモヤモヤ思っていることがあるんです。しかも、自分がどうしたいのか分からなくて寝たくない時すらある>< 描きたいのだったら描けばいいんだけど、結局描かないっていうorz自分がわかりません!!こんなこと言っても戸惑われちゃうかもしれないけど、
みなさんわたしはどうすればいいですか><
で、それを考えて思ったのですが、描かない日に罪悪感を感じるのであれば
1日に一コマ、1日に少しでもいいから描く。たとえ一本の線だけでも、積み重ねていけば一つの絵に成る。なんでもいいから描くといいのかなーって今日思ったんですよね・・どうですかね?
っというわけで、今日はここらで記事を終わります。
それでは、またお会いしましょう。
気がついたら、ブログを開設してから4周年立ってました〜!!!!
正確には2014年の11月2日で4周年です。記事にするのが一ヶ月遅かったな〜。
応援してくれているみなさん、本当にありがとうございます。ここまでこれたのは、ひとえにみなさんのおかげです。
「人のために面白い記事がどうすれば書けるか」というのがちょっと難しいアスペルガーのわたしですが、自分なりにいろいろ考えて書こうと思っています。ですが、イラストや漫画は自分を貫こうと思います。
これからも当ブログを宜しくお願い申し上げます^^

タイトル「竜の夫婦」
いい夫婦の日、過ぎちゃったけどUPします!夫婦は円満が一番ですなぁ。
さて近況です。
2週間前から、施設でイラストを描くようになってから今までとは比べ物にならないスピードで絵が完成しています。今まで3枚くらい描きあげてます。線画のままで着色をサボっていた絵があっという間に出来上がっていく・・・!!次はどの絵描こうかなぁと、アレ描こうかコレ描こうかと悩んでしまう時もあります@@;
でもうつの時と比べてだいぶ調子が戻ってきたな・・・描くのも苦痛な時があったから、今はちょっとやる気が出てる。今さっきもCGで絵を描いてました。
最近の悩みは、夜の寝る時間が早すぎることです。
早いと9時に夫と一緒に寝ちゃいます。寝たいから9時に寝ちゃおーっていうのだったら別にいいんです。問題は「まだ寝たくないのに夫が寝るから自分も寝る」ということなんです(泣き)なんか1日でやり残したことがあるというか、絵を描いてない日だと「ああ、今日もまた無為に1日が過ぎていく」と、まだ起きて何か描きたいとかそんなことをモヤモヤ思っていることがあるんです。しかも、自分がどうしたいのか分からなくて寝たくない時すらある>< 描きたいのだったら描けばいいんだけど、結局描かないっていうorz自分がわかりません!!こんなこと言っても戸惑われちゃうかもしれないけど、
みなさんわたしはどうすればいいですか><
で、それを考えて思ったのですが、描かない日に罪悪感を感じるのであれば
1日に一コマ、1日に少しでもいいから描く。たとえ一本の線だけでも、積み重ねていけば一つの絵に成る。なんでもいいから描くといいのかなーって今日思ったんですよね・・どうですかね?
っというわけで、今日はここらで記事を終わります。
それでは、またお会いしましょう。