弱音なんてはいても何も変わらねぇ。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
今日の香りはレモンです。
タイトルはメロコアバンドの175r(イナゴライダー)の歌、「お前はスゲェー!」から。
今週は体調も良くて絵も施設の仕事も順調でしたね。でも特にこれといってニュースはないんですよねぇ。
ここ一週間でマンガは3ページほど進みました。もっと進めたかったですが、根詰めるといけないのでね。
わたしの場合、ネームから原稿に描くときに結構エネルギーが必要なんです。しかも描く前から「うまく描けるかな」とか思って勇気が要ります。そんなこと考えずに描きたいですが・・・
本当はマンガを描きたいのに、ゲームやって気をそらしたりして、本当はどうすればいいのかわかってるのにやりたいことから逃げ続けている自分もいます。
ただ、逃げたいという自分がいても、「やるかやらないか」で考えたら「やる」の方なんですよねぇ。それ以外の選択肢なんてないんです。
もっと積極的に描いていこうと思います。
今回はこんなところですねー。つまらなくてすみません><
それでは、またお会いしましょう。
今日の香りはレモンです。
タイトルはメロコアバンドの175r(イナゴライダー)の歌、「お前はスゲェー!」から。
今週は体調も良くて絵も施設の仕事も順調でしたね。でも特にこれといってニュースはないんですよねぇ。
ここ一週間でマンガは3ページほど進みました。もっと進めたかったですが、根詰めるといけないのでね。
わたしの場合、ネームから原稿に描くときに結構エネルギーが必要なんです。しかも描く前から「うまく描けるかな」とか思って勇気が要ります。そんなこと考えずに描きたいですが・・・
本当はマンガを描きたいのに、ゲームやって気をそらしたりして、本当はどうすればいいのかわかってるのにやりたいことから逃げ続けている自分もいます。
ただ、逃げたいという自分がいても、「やるかやらないか」で考えたら「やる」の方なんですよねぇ。それ以外の選択肢なんてないんです。
もっと積極的に描いていこうと思います。
今回はこんなところですねー。つまらなくてすみません><
それでは、またお会いしましょう。
スポンサーサイト
テーマ : ひとりごとのようなもの
ジャンル : 日記
絶対に昼寝しないと思っていたのにあっさり誘惑に負けて昼寝する。しかも2時間。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
タイトルは昨日のわたしの状態です。いやあ・・・ダラダラしたい、って思ったら2時間も寝てしまいました。
先週も今週もあまりこれといってニュースはないんですよねぇ〜(何もなかった上にマンガ描いてたのでこっちにエネルギーを回す余裕がありませんでした)まあ強いて言うならずっとエロマンガ描いてたってだけですかね@@;今描いている話は前半が日常(っていうのかな)のシーンと後半がエロの二層仕立なんですが、現在はエロの方は原稿への下描きがほぼ出来上がっていて、そうじゃないシーンをネームが完了して原稿に描こうとしてます。
昨日はちょっと根詰めてしまったのですが、いやあ・・・描くの楽しいなあ〜!やっぱり描くならこうじゃないと!!・・・でもラヴィニエルのマンガの時はあんなに苦しんでたのに・・・デジタルとアナログとでは楽しさが違うのだろうか。全くワクワクの度合いが違います。うーん謎だ。
あとは、嫌いな人との接し方をスタッフさんに評価されたくらいですかねー。
自分が嫌いだと思っている人でも、こっちから声をかければ違う一面が見えたり、心を開いてくれるんだとわたしは思うんですよ。それで嫌いな気持ちが消え去るんだったらそっちの方がいいじゃないですか。いやだいやだって思ってるともっと嫌になっちゃいますよ。
・・・まあそれでも完璧にはいかないんですけどね・・・(ぉ)人間は難しい。
・・・と、今週はこんな感じでした。来週も引き続きマンガを描き進めようと思ってます。
それでは、またお会いしましょう。
タイトルは昨日のわたしの状態です。いやあ・・・ダラダラしたい、って思ったら2時間も寝てしまいました。
先週も今週もあまりこれといってニュースはないんですよねぇ〜(何もなかった上にマンガ描いてたのでこっちにエネルギーを回す余裕がありませんでした)まあ強いて言うならずっとエロマンガ描いてたってだけですかね@@;今描いている話は前半が日常(っていうのかな)のシーンと後半がエロの二層仕立なんですが、現在はエロの方は原稿への下描きがほぼ出来上がっていて、そうじゃないシーンをネームが完了して原稿に描こうとしてます。
昨日はちょっと根詰めてしまったのですが、いやあ・・・描くの楽しいなあ〜!やっぱり描くならこうじゃないと!!・・・でもラヴィニエルのマンガの時はあんなに苦しんでたのに・・・デジタルとアナログとでは楽しさが違うのだろうか。全くワクワクの度合いが違います。うーん謎だ。
あとは、嫌いな人との接し方をスタッフさんに評価されたくらいですかねー。
自分が嫌いだと思っている人でも、こっちから声をかければ違う一面が見えたり、心を開いてくれるんだとわたしは思うんですよ。それで嫌いな気持ちが消え去るんだったらそっちの方がいいじゃないですか。いやだいやだって思ってるともっと嫌になっちゃいますよ。
・・・まあそれでも完璧にはいかないんですけどね・・・(ぉ)人間は難しい。
・・・と、今週はこんな感じでした。来週も引き続きマンガを描き進めようと思ってます。
それでは、またお会いしましょう。
心身ともに健康って素晴らしい恵みだと思うんですよ。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
先日こちらで書いた「吸血鬼ルカ」ですが、それに関係する話を。
実は先週金曜日に「バディミッション BOND(ボンド)」というゲームが届きまして、その主人公の名前がルークっていうんですよ。
名前がなんとなく「吸血鬼ルカ」の主人公ルカちん(「ちん」はわたしがルカを呼ぶときの愛称です)に似てたので、軽い気持ちで調べてみたら、英語でのルカの呼び方がルークに相当するようです。
いやあ・・・見事に引き寄せてしまいましたねぇ・・・
あと、金曜日からエロ力(えろぢから)がたまってきまして、「今なら絶対描ける!!!!!」と強烈に思ってルカちんのエロマンガを描き始めました。お相手は小説のヒロイン・リナたん(「たん」はわたしがリナを呼ぶときの愛称)です。今さっきネームが終わりまして、これからマンガ用原稿用紙に描き起こします(今回はアナログで描いた後デジタルでトーン貼りします。という予定です。)。でも、ラヴィニエルのマンガのこと(めんどくさいとか思ってたアレです)もあるので、根詰めずに、でも焦らずに描いていこうと思います。
しかし、こうして大変だったマンガのちょっと後にまた創作意欲が出てきて(精神的に)大変健康だなと思いますよ。毎日施設にも行けているし、本当元気です。大分にいた時は毎日は行けませんでしたからねぇ・・・今はちゃんと体調整ってますよ。ありがたいことです。
うーん・・・今週はあまりこれといってニュースはないんですよねぇ・・・
夫が血尿が出るとのことで、病院に行ったのですが、わたしはそのことよりも「帰りに何か起きたらどうしよう」とか変なことを考えていて、・・・まあ実際は何事もなかったのですが、変な日(いや、気分?)だなあ、ということがあったくらいですかね。ちなみに血尿は、以前ガンを患っていた時に、放射線治療したことがあって、その影響みたいですね。
さて今日は「吸血鬼ルカ」のヒロイン、リナたんの絵です。過去絵です@@;

主人公ルカちんの世話役で、面倒見のいいお姉さんタイプです。武器はムチです。ちょっと色っぽい感じの服装にしてみました。
それでは、またお会いしましょう。
先日こちらで書いた「吸血鬼ルカ」ですが、それに関係する話を。
実は先週金曜日に「バディミッション BOND(ボンド)」というゲームが届きまして、その主人公の名前がルークっていうんですよ。
名前がなんとなく「吸血鬼ルカ」の主人公ルカちん(「ちん」はわたしがルカを呼ぶときの愛称です)に似てたので、軽い気持ちで調べてみたら、英語でのルカの呼び方がルークに相当するようです。
いやあ・・・見事に引き寄せてしまいましたねぇ・・・
あと、金曜日からエロ力(えろぢから)がたまってきまして、「今なら絶対描ける!!!!!」と強烈に思ってルカちんのエロマンガを描き始めました。お相手は小説のヒロイン・リナたん(「たん」はわたしがリナを呼ぶときの愛称)です。今さっきネームが終わりまして、これからマンガ用原稿用紙に描き起こします(今回はアナログで描いた後デジタルでトーン貼りします。という予定です。)。でも、ラヴィニエルのマンガのこと(めんどくさいとか思ってたアレです)もあるので、根詰めずに、でも焦らずに描いていこうと思います。
しかし、こうして大変だったマンガのちょっと後にまた創作意欲が出てきて(精神的に)大変健康だなと思いますよ。毎日施設にも行けているし、本当元気です。大分にいた時は毎日は行けませんでしたからねぇ・・・今はちゃんと体調整ってますよ。ありがたいことです。
うーん・・・今週はあまりこれといってニュースはないんですよねぇ・・・
夫が血尿が出るとのことで、病院に行ったのですが、わたしはそのことよりも「帰りに何か起きたらどうしよう」とか変なことを考えていて、・・・まあ実際は何事もなかったのですが、変な日(いや、気分?)だなあ、ということがあったくらいですかね。ちなみに血尿は、以前ガンを患っていた時に、放射線治療したことがあって、その影響みたいですね。
さて今日は「吸血鬼ルカ」のヒロイン、リナたんの絵です。過去絵です@@;

主人公ルカちんの世話役で、面倒見のいいお姉さんタイプです。武器はムチです。ちょっと色っぽい感じの服装にしてみました。
それでは、またお会いしましょう。