fc2ブログ

上手くいくといいなあ。

みなさん、いかがお過ごしでしょうか。

さて今週は・・・

いつか話題にした、人懐っこいネコちゃんと再会しました。なんだか人生(猫生?)に達観した感じを受けるネコなので、勝手に「マスター」と命名しました(ぉ)相変わらず元気そうで、わたしににゃんにゃん話しかけてましたね・・・でも性別がわからん。
猫の女神さまに「またあのネコちゃんに出会わせてください」と祈ったことがあって、彼女がわたしの祈りを叶えてくださったんでしょうね。女神さまありがとう!!!

ニンテンドーswitchで、以前わたしがプレイしていた「悪魔城ドラキュラ」シリーズの作品4本が2200円で配信されているのを昨日発見して、「うわああ懐かしい〜〜!!!」と思い勢いで買いました。買った後でハッとして「あ・・・わたしはまだ(精神的に)子供なんだ・・・」とがっくりきました。いや、大人だったら懐かしいと思っても買わないもんじゃないですか?
しかも、ニンテンドーオンラインで新料金が来て、ニンテンドー64のソフトが遊べるらしいですし・・・これでもしニンテンドー64のソフト「悪魔城ドラキュラ黙示録」が出たらもう新料金に移るしかないのですが、この失敗を生かすとするなら移行しない方が精神的大人ってもんだよな・・・ああああ悩ましい。
えっ、買ったゲームはどうしたのかって?そりゃもちろん遊びましたよ。やっぱ懐かしいですね〜。

フッフッフ・・・今週はどえらい良いことがありましたよ・・・!!!
実は、ワタクシ、自分の絵をポストカードにしてメルカリで販売してます!!!開始するはじめに施設のスタッフさんに話したら「あなたのしたいこと、わたしたちがサポートします!!」と言われて、スタッフさんとタッグを組んでこの活動をしているんです。まず様子見で、少ない枚数で(1セット3枚)で売ったところ、なんとなんと!!!!!!
用意していた枚数(30枚くらい用意してました。)全部売れちゃいました〜〜〜!!!!!
お客さんがコメントを残してくれる時があって、「イラストが綺麗で素敵」とか「あなたの絵すごく好きです!」とか書いてくださって・・・!!!!!!
わたしの絵って・・・あまり注目してくれなかったのに・・・こんなところで日の目を見るとは・・・諦めずに描き続けてよかった(涙)本当によかった・・・よかった・・・嬉しい!!!!!!!(感涙)
















































ええっとぉ・・・すいません、ポストカードのくだりはウソ日記です(ぉぉぉ)
(わたしがウソ日記を書く理由?ちゃんとあるんですよ〜。こちらをご覧ください。
「わたしがウソ日記を書く理由」
こんな風に上手くいけばいいなあ。まあポストカードは実際に考えている活動なんです。でも一人でするには心細くて、施設のスタッフさんの力を借りられないかと掛け合っているところなんです。神様上手くいくようにお助けください。


そうそう・・・
拍手コメントが約2か月前にありまして・・・いや、気づかなくてすみませんでした><!!
7/31の拍手の方
祝福してくださり、ありがとうございました!!!これからもわたし達夫婦は互いを尊重して共に歩もうと思います!!そちらも、良い日々を過ごされますように、お祈りします!!

今回はここまでにしたいと思います。
それでは、またお会いしましょう。

スポンサーサイト



テーマ : よし今書いておこう♪
ジャンル : 日記

カントリーロード。

みなさん、いかがお過ごしでしょうか。

タイトルは・・・まあ読み進めていったら分かります。

物思う秋なんですかねぇ。
二週間前、突然、大分にいた頃ネットゲームに没頭していた時のことに思いを馳せていました。オフラインプレイ(ネットに繋がずに、一人でプレイできる)でプレイしていたこと、オンラインプレイで出会った人たち(いい人も悪い人も)のこと、一緒に冒険して楽しかったこと、ストレスを吐き出してみんなに受け止めてもらったこと・・・あの時一番良い経験だったのは、友達がわたしの話を辛抱強く聞いてくれたことでした。あの経験がなかったら、多分わたしはここにはいなかったでしょう。他にも、そのネットゲームのエンディングテーマを聞いて泣いてみたり。
ただ、散々泣いてみたあとで今思うのは、過去ばかり振り返ってもいられない。今を、前に進むしかないんだ。
これはわたしが経験してきた多くのことに言えるのではないかと思います。高校で知り合った元友人のことも、大分にいた時熱心だったコスプレのことも、プレイしてきたゲームで、今はもう手元にないゲームも。過ぎ去ったことはもう戻らないのだと。だけど、それは全部今のわたしの糧になっていると思えば、前に進む勇気も湧いてくる。そう思って今を生きようと思います。

施設でちょっと仲のいい人と出会えました。
二週間前に新しく入所した方で、座った席がわたしのそばでして、親しくしてくれています。施設のスタッフさんもそうですが、新しい出会いに感謝したいと思います!!

日々を過ごしていると、ブログ書きたいって思う時があるのに、いざ書こうと思ったら途端にやる気なくすというね・・・今そんな気分です。というわけで、今日は絵がありません><すみません。

それでは、またお会いしましょう。

テーマ : よし今書いておこう♪
ジャンル : 日記

急に涼しくなってきましたなぁ。

みなさん、いかがお過ごしでしょうか。


さて今週は・・・というか先週の出来事もまとめてお送りします。

足の付け根のできものですが、取ってもらったあとはトラブルとかもなくて、切ったあともふさがってます。無事に良くなってよかった。

ちょっと不思議なことが起こりました。
先週月曜日に、いきなりネットが繋がらなくなってしまい、めちゃくちゃ慌てました。また悩みの種が増えたと思って、不安が襲いかかってきたのです。
他の方もこういうところがあるのではないかと想定しますが、問題解決までに「こうしなくちゃダメ!!」っていうのがわたしにはあって、今回も自分の解決方法にこだわっていたんです。でも、わたしが予想していない解決方法がいいこともあるのではないかと気づいたんです。だから、ちょっと不安だけど、問題を神に委ねようと思ってそれ以上は考えないようにしてました。
そしたら、その日の夜、寝る前になってネットが復活して、今も問題なく使えています。・・・あの時心境の変化がなければ解決はしなかったかもしれません。ちょっと不思議ですね。

施設の仕事の一つにポスティングがあるのですが、教会の近くを通りました。スピリチュアルをかじっているわたしは、そこで「ああ、神がお見守りくださっているんだ」と感じましたね・・・電話代のことをまだ気にして不安なわたしですが、こういうサインが出た時は安らぐことができます。

毎週一回は夫にお弁当を作るのですが、先週は卵焼きが美味しかったと夫がコメントしていました。今週は「肉も卵焼きも美味しかったよ!!」という嬉しいコメントをいただき、いやー作ってよかったな!と思いました。

日曜日にはロンドンブーツの淳氏が郡上八幡を旅する番組を見ました。街が最後行った時と全然変わってなくて安心しました。阿弥陀ヶ滝(あみだがたき)も映ってましたね・・・あそこの流しそうめんと鮎の塩焼き美味しいんですよね〜。
おどりもコロナウィルスでもう2年もやってないんですね・・・まあyoutubeでライブ配信してたみたいですが・・・春駒おどりてぇ〜〜!!!!!(春駒:郡上おどりの歌の一つ)
テレビ見てたら無性に行きたくなりました。でも今はまだ無理かな・・・デルタ株が怖いですね。

わたしのブログでは時事ネタってあまり扱わないのですが〜
硫酸ぶっかけちゃった事件あったじゃないですか。わたしは最初「すごい自立した人間に何か傷つくようなことを言われて硫酸ぶっかけちゃったのか」って思ってたんです。ところが蓋を開けてみれば被害者が相当レベルの低い人間だったことがわかって「わたしならそんなやつに惑わされずに無視してやるのにな」と思いましたよ。まあどっちもどっちだな・・・

今日の一枚ヤろうと思います(ぉ)

マーメイド姐さん

タイトル「マーメイド姐さん
約8年前に描いたイラストですね。
人魚って人間の膝に当たる部分が曲がる描写が多いですが、わたしはあれには納得しておりません。まるで人間が魚の下半身の皮を被ってるみたいで好きじゃないんですよねぇ・・・手に持っているのは水キセルです。左下のイルカは・・・失敗してますね・・・あと背景はサンゴです。分かり辛くてすみません><功夫が足りん!!!!

という感じで今週の日記を終わります。

それでは、またお会いしましょう。

テーマ : よし今書いておこう♪
ジャンル : 日記

ブログランキング
ブログランキングに登録しています。面白かったらぽちっとよろしくおねがいします!
プロフィール

愛宕さくら

Author:愛宕さくら
初めまして。芸術バカの愛宕さくらと申します。イラストと漫画を中心に活動しております。あと心の声を色々つぶやいたり叫んだり。
よろしくおねがいいたします。
イラスト・漫画の無断転載・転用はおやめください。

リンク
絵索
カテゴリ
アルバムです。
最新記事
訪問者数
月別アーカイブ
ランキングブログパーツ
よろしくお願いいたします!
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR