2021年はありがとうございました!!良いお年を!!!
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
さあ・・・ついに、ついに年末です!!!!!
まずは今週起きたことを書きます。
誕生日(クリスマス)の翌日、夫が結婚指輪を落としてしまいました。
「トイレで落とした!でも落ちた音がしなかった」と言われてめちゃくちゃ動揺してしまって・・・で、わたしもトイレをよく探したんだけどなくて、「やっぱ中に落としてしまったのか・・・」と青ざめまして・・・すぐに天使たちに「大事な指輪です、探してください!!」と全力で祈りました。その直後オラクルカードを引いたら「その件はもう解決しました」と出て、「もしかしたら本当に見つけてくれるのかな・・・」と思い、もう晩御飯の準備の時間だったので支度してたんです。
そのあと、またトイレに行って、夫が立ち上がった時に「チャリーン」と音がしたんです。「あっ!!指輪かな?!」と思ってあたりを探したけどやっぱりなくて・・・「奇跡は起こらないのか・・・」とがっかりしていたら、足の指に何か硬いものが触れて足元をよく見たら
指輪が落っこちてました!!!!!!!!!!
「あったよ!!!!」って言って泣いてしまいました(;;)天使が助けてくれたんですね!!神様!天使たち!ありがとう!!・・・まあ・・・ただトイレに落ちてなくて夫の服に引っかかってそれが床に落ちただけだったかもしれませんがね・・・(ぉ)そういうことは言わないことにします(いや言ってんじゃねーか・・・と一人ツッコミ)
日曜日には、ちょっと不安が襲ってきまして、大河ドラマ見ながら渋沢栄一氏に「わたしはどんな風に生きればいいですか?」と、期待はしてなかったけど質問してみたんです。そうしたら「私のように生きなさい。人が困っていたら、助けてあげなさい」と言われたような感じがして、涙が出てしまいました。
そして、早速30日に、買い物帰りの人がカートに乗せた荷物が少しの段差に引っかかって全部地面に落としてしまってまして、カートに乗せるのを手伝ってあげました。
でも・・・コロナのこともあるから、なかなか人助けって言っても難しいですよね。感染が怖くてできないなんて嫌な世の中になりましたよねぇ・・・(哀)
施設の帰りに美味しそうなケーキが売られてたので買いました。
栗とお芋が入っててバターが入ったケーキでして、ちょっと高かったけど、クリスマスケーキまた食べたいなあって思ってましたし、そのかわりに・・・あとのど飴も売ってたので買って帰りました。
ケーキは夫と食べて美味しかったので、翌日感想を言ったら店員さん喜んでました。
そして、過去絵ですみませんが今年最後のイラストイって見ます!!(ぉ)

タイトル「冬の到来」
一番左の女神が冬の女神で、雪を降らせています。女神のすぐ後ろが冬眠を司る妖精で、その後ろが雪を風に乗せて各地に降らせ、次にフキノトウなどの植物を妖精が運びます。冬はうさぎが跳ねるのでうさぎの妖精も描いてます。
さて。
今年は総合したら良い年になりましたが、後半は不安が襲いかかってきてちょっと難しい感じになりました。その不安というのが、スマホを新しく買って、新料金にしたことと、ネットでの買い物によるものでした。
スマホにしたのは長い間憧れだったのですが、いざ手にしてみたら新料金はわたしと夫に合わない感じでして、この買い物は失敗した上に高くついたかもしれません・・・失敗するとわかっていたら絶対に電話なんか変えなかったのに・・・ガッカリだなあ・・・、と思っています・・・
でもまあ、施設のスタッフさんも、「不安は生きてる証拠」って言ってたし、どうやったって無くせないものでもあります。今日だって買い物ドッサリしてその荷物をちゃんと持ち帰れるのかとか、お昼ご飯買うの忘れないかとか、そんなことを考えて不安になってましたからねぇ・・
それに、失敗しないとわからないことだってありますし、今回の経験はいいことだったのかもしれません。
今年の初めにこのブログで設定した目標「一つでもいいから漫画を完成させる」は、残念ながら達成できませんでした。完成に向けて描いてはいたのですがね。まあしょうがないね。
みなさんは、どんな一年でしたか?もし良くない年でも、来年が良い年であるように、お祈りします。負けないでください!!!勇気を出して、もう一度!!
それでは、良いお年をお迎え下さい!!
さあ・・・ついに、ついに年末です!!!!!
まずは今週起きたことを書きます。
誕生日(クリスマス)の翌日、夫が結婚指輪を落としてしまいました。
「トイレで落とした!でも落ちた音がしなかった」と言われてめちゃくちゃ動揺してしまって・・・で、わたしもトイレをよく探したんだけどなくて、「やっぱ中に落としてしまったのか・・・」と青ざめまして・・・すぐに天使たちに「大事な指輪です、探してください!!」と全力で祈りました。その直後オラクルカードを引いたら「その件はもう解決しました」と出て、「もしかしたら本当に見つけてくれるのかな・・・」と思い、もう晩御飯の準備の時間だったので支度してたんです。
そのあと、またトイレに行って、夫が立ち上がった時に「チャリーン」と音がしたんです。「あっ!!指輪かな?!」と思ってあたりを探したけどやっぱりなくて・・・「奇跡は起こらないのか・・・」とがっかりしていたら、足の指に何か硬いものが触れて足元をよく見たら
指輪が落っこちてました!!!!!!!!!!
「あったよ!!!!」って言って泣いてしまいました(;;)天使が助けてくれたんですね!!神様!天使たち!ありがとう!!・・・まあ・・・ただトイレに落ちてなくて夫の服に引っかかってそれが床に落ちただけだったかもしれませんがね・・・(ぉ)そういうことは言わないことにします(いや言ってんじゃねーか・・・と一人ツッコミ)
日曜日には、ちょっと不安が襲ってきまして、大河ドラマ見ながら渋沢栄一氏に「わたしはどんな風に生きればいいですか?」と、期待はしてなかったけど質問してみたんです。そうしたら「私のように生きなさい。人が困っていたら、助けてあげなさい」と言われたような感じがして、涙が出てしまいました。
そして、早速30日に、買い物帰りの人がカートに乗せた荷物が少しの段差に引っかかって全部地面に落としてしまってまして、カートに乗せるのを手伝ってあげました。
でも・・・コロナのこともあるから、なかなか人助けって言っても難しいですよね。感染が怖くてできないなんて嫌な世の中になりましたよねぇ・・・(哀)
施設の帰りに美味しそうなケーキが売られてたので買いました。
栗とお芋が入っててバターが入ったケーキでして、ちょっと高かったけど、クリスマスケーキまた食べたいなあって思ってましたし、そのかわりに・・・あとのど飴も売ってたので買って帰りました。
ケーキは夫と食べて美味しかったので、翌日感想を言ったら店員さん喜んでました。
そして、過去絵ですみませんが今年最後のイラストイって見ます!!(ぉ)

タイトル「冬の到来」
一番左の女神が冬の女神で、雪を降らせています。女神のすぐ後ろが冬眠を司る妖精で、その後ろが雪を風に乗せて各地に降らせ、次にフキノトウなどの植物を妖精が運びます。冬はうさぎが跳ねるのでうさぎの妖精も描いてます。
さて。
今年は総合したら良い年になりましたが、後半は不安が襲いかかってきてちょっと難しい感じになりました。その不安というのが、スマホを新しく買って、新料金にしたことと、ネットでの買い物によるものでした。
スマホにしたのは長い間憧れだったのですが、いざ手にしてみたら新料金はわたしと夫に合わない感じでして、この買い物は失敗した上に高くついたかもしれません・・・失敗するとわかっていたら絶対に電話なんか変えなかったのに・・・ガッカリだなあ・・・、と思っています・・・
でもまあ、施設のスタッフさんも、「不安は生きてる証拠」って言ってたし、どうやったって無くせないものでもあります。今日だって買い物ドッサリしてその荷物をちゃんと持ち帰れるのかとか、お昼ご飯買うの忘れないかとか、そんなことを考えて不安になってましたからねぇ・・
それに、失敗しないとわからないことだってありますし、今回の経験はいいことだったのかもしれません。
今年の初めにこのブログで設定した目標「一つでもいいから漫画を完成させる」は、残念ながら達成できませんでした。完成に向けて描いてはいたのですがね。まあしょうがないね。
みなさんは、どんな一年でしたか?もし良くない年でも、来年が良い年であるように、お祈りします。負けないでください!!!勇気を出して、もう一度!!
それでは、良いお年をお迎え下さい!!
スポンサーサイト
メリークリスマスandハッピーバースデー!!
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
昨日更新するか迷ったのですが、今日の更新となりました。
今日はクリスマスですが、わたしの誕生日でもあります!!!!!!42歳の誕生日です!!!!!
よくここまで生きたなって思います。若い頃は42歳の自分なんて想像しなかったですね。
そして皆さんには・・・メリークリスマス!!良い聖夜を過ごされますように。我が家は今夜、チキンとケーキです!!!!!
今週は、数ヶ月前に、電話代を余計なことしてしまったせいで、いらないお金を払い続けてきまして、その電話代の変更をやっと済ませました。いやもう、小さな失敗をしてしまって、その尻拭いじゃないけど・・・それがめんどくさくて、怖くて、今までずっと逃げてきたんですよね・・・夫にも悪いなって思ってたんで・・・でもやっと勇気を出してできました。よかった。スッキリしました。神様、わたしたちを助けてくださって、ありがとうございます!!。
あとは施設のスタッフさん2人に不安への対処法をお聞きしました。
わたしたちは「明日どうなるんだろう」とか「こうなったらどうしよう」とか思いますが、多分未来のことには対処できないと思います。それを彼らも感じていて、「明日のことは明日の自分に任せる」「その時になってみないとわからない」と言っていました。だから「今を生きる」ということが必要になってくると。
本当にそうだなと思います。・・・が、そう思っててもやはり不安を消すことはできません。出てくるたびに受け流すしかないのかもしれませんね。
みなさんは、突然耳に聞こえて来る声ってありますか?わたしはあります。特に一番聞こえて来る声は「大丈夫」ですね。
もうずいぶん前になりますが、近くで数人が話していて、「話しているな」と思っていたのですが、その会話は小さく聞こえていました。すると突然「大丈夫、大丈夫」と会話していた一人の声が大きく聞こえて、それにハッとしたことがありました。言葉にするのが難しくて、よくわからなかったらすみません。
それとか、あとテレビ見てた時にタレントさんが「大丈夫です」って言ってたり・・・最近では渋沢栄一氏が大河ドラマ(の予告)で「大丈夫、大丈夫」って言ってましたね・・・
わたしは・・・わたしはですよ?!他の方は分かりませんが・・・こう言う突然聞こえて来る声は「神か天使がわたしが伝えたいこと」だと思ってます。聞こえて来るたびに「メッセージだ!」と嬉し泣きしそうになります。(特に落ち込んでいる時)
さて・・・じゃあ毎回過去絵で申し訳ないんですが今回の一枚やってみましょうか。

タイトル「(特にタイトルないけど)クリスマスの絵」
気合い入ってなくてすいません・・・orz
翼のない天使と白いメスライオンです。ずっと前に夢に出てきた彼らを、クリスマスな感じで描いた一枚です。着色もイマイチだけど、まあクリスマス絵だしと思ってUPしました。
それでは、またお会いしましょう。
これから先の文章は、拍手コメントのお礼です!!^^
昨日更新するか迷ったのですが、今日の更新となりました。
今日はクリスマスですが、わたしの誕生日でもあります!!!!!!42歳の誕生日です!!!!!
よくここまで生きたなって思います。若い頃は42歳の自分なんて想像しなかったですね。
そして皆さんには・・・メリークリスマス!!良い聖夜を過ごされますように。我が家は今夜、チキンとケーキです!!!!!
今週は、数ヶ月前に、電話代を余計なことしてしまったせいで、いらないお金を払い続けてきまして、その電話代の変更をやっと済ませました。いやもう、小さな失敗をしてしまって、その尻拭いじゃないけど・・・それがめんどくさくて、怖くて、今までずっと逃げてきたんですよね・・・夫にも悪いなって思ってたんで・・・でもやっと勇気を出してできました。よかった。スッキリしました。神様、わたしたちを助けてくださって、ありがとうございます!!。
あとは施設のスタッフさん2人に不安への対処法をお聞きしました。
わたしたちは「明日どうなるんだろう」とか「こうなったらどうしよう」とか思いますが、多分未来のことには対処できないと思います。それを彼らも感じていて、「明日のことは明日の自分に任せる」「その時になってみないとわからない」と言っていました。だから「今を生きる」ということが必要になってくると。
本当にそうだなと思います。・・・が、そう思っててもやはり不安を消すことはできません。出てくるたびに受け流すしかないのかもしれませんね。
みなさんは、突然耳に聞こえて来る声ってありますか?わたしはあります。特に一番聞こえて来る声は「大丈夫」ですね。
もうずいぶん前になりますが、近くで数人が話していて、「話しているな」と思っていたのですが、その会話は小さく聞こえていました。すると突然「大丈夫、大丈夫」と会話していた一人の声が大きく聞こえて、それにハッとしたことがありました。言葉にするのが難しくて、よくわからなかったらすみません。
それとか、あとテレビ見てた時にタレントさんが「大丈夫です」って言ってたり・・・最近では渋沢栄一氏が大河ドラマ(の予告)で「大丈夫、大丈夫」って言ってましたね・・・
わたしは・・・わたしはですよ?!他の方は分かりませんが・・・こう言う突然聞こえて来る声は「神か天使がわたしが伝えたいこと」だと思ってます。聞こえて来るたびに「メッセージだ!」と嬉し泣きしそうになります。(特に落ち込んでいる時)
さて・・・じゃあ毎回過去絵で申し訳ないんですが今回の一枚やってみましょうか。

タイトル「(特にタイトルないけど)クリスマスの絵」
気合い入ってなくてすいません・・・orz
翼のない天使と白いメスライオンです。ずっと前に夢に出てきた彼らを、クリスマスな感じで描いた一枚です。着色もイマイチだけど、まあクリスマス絵だしと思ってUPしました。
それでは、またお会いしましょう。
これから先の文章は、拍手コメントのお礼です!!^^
テーマ : よし今書いておこう♪
ジャンル : 日記
えっ・・・雪降るんだって??めちゃくちゃ寒いじゃん!!!!
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
寝る前にウッカリ、ハンドクリームを塗り忘れて、翌日手がカッサカサになってしまい「塗っておけばよかった・・・」と後悔することが多すぎるわたしです。
不安感は少し薄れてきた感じがあります。いろんな対処法をやってますが、なんと水曜日に不思議なことが起こりました。
わたしはNHKのとある番組が好きで、そこに出てくる男性の俳優さん(コメディアン・・?い、いや噺家??)も好きで、いろいろな場所を旅するその人(以下Tさん)に会いたいなあと思うようになりました。
水曜日に「もし会えたら楽しいだろうなあ」と思って会っているところをイメージしてみたんです。
会って「わたし、不安が強いんです。新しいこととか、失敗したらと思うと挑戦するのが怖くて」などと話しをしていたら、なんとイメージがわたしのコントロール下を離れて、勝手に動き出して・・・Tさんがわたしをぎゅっと抱きしめてくれて「何かあったら、今を思い出して自分に『大丈夫、大丈夫』って言ってあげなさい」って言ってくれたんです・・・
そのことを今も思い出したら目頭が熱くなるのですが、そんなことが起こったんですよ。
でも、その少し前にもイメージが勝手に動いたことがあったような・・・
例えば、ナザレのイエス(イエス・キリストの事です)が微笑んでわたしの頭を撫でてくれたり、虚空蔵菩薩(こくうぞうぼさつ)が励ましてくれたりしてたんです。神のわたしへのメッセージですかね。
あとは、断る勇気を持てたな、と自分を褒めたいですね。
施設のメンバーさんがコーヒーのペットボトルを3本ほど家から持ってきて、他のメンバーさんに配っていたのですが、わたしがいる施設はコロナ感染の関係でスタッフさんもメンバーさんも食べ物・飲み物のプレゼントは禁止になっているのです。わたしもすすめられたのですが、正直めちゃくちゃ迷いました。「断ったら嫌われるかな・・・」でも、「スタッフさんがダメだって言ってたので」と、思い切って断りました。少しくらいいいかなと思いそうでしたが・・・きっぱりと。あとでスタッフさんに報告して「確かにまだコロナ感染があるので控えてほしいですね。でも断る勇気は大事ですよ!さくらさんはいいことしたと思います!」と後押しされてホッとしました。
まあ今回はこんな感じですかね。
じゃあ今回の一枚イッてみましょうか。(ぉ)過去絵です><;

タイトル「大天使ラグエル」
「神の友」という意味の名前らしいです。
この絵は元絵がありまして、もうずっと前に描いた絵(多分10年以上前の)を数年前に描き直した作品です。元絵を描いていた頃は天使について「神の命令を迷いなく遂行するので、非人間的」と自分なりに解釈して、人間味がないように目を隠した天使を幾つか描いてました。なので、このラグエルも目隠ししてます。その10年以上前のイラストがこちらです。

地球を司る天使らしいので、地球の上に座っています。
それでは、またお会いしましょう。
寝る前にウッカリ、ハンドクリームを塗り忘れて、翌日手がカッサカサになってしまい「塗っておけばよかった・・・」と後悔することが多すぎるわたしです。
不安感は少し薄れてきた感じがあります。いろんな対処法をやってますが、なんと水曜日に不思議なことが起こりました。
わたしはNHKのとある番組が好きで、そこに出てくる男性の俳優さん(コメディアン・・?い、いや噺家??)も好きで、いろいろな場所を旅するその人(以下Tさん)に会いたいなあと思うようになりました。
水曜日に「もし会えたら楽しいだろうなあ」と思って会っているところをイメージしてみたんです。
会って「わたし、不安が強いんです。新しいこととか、失敗したらと思うと挑戦するのが怖くて」などと話しをしていたら、なんとイメージがわたしのコントロール下を離れて、勝手に動き出して・・・Tさんがわたしをぎゅっと抱きしめてくれて「何かあったら、今を思い出して自分に『大丈夫、大丈夫』って言ってあげなさい」って言ってくれたんです・・・
そのことを今も思い出したら目頭が熱くなるのですが、そんなことが起こったんですよ。
でも、その少し前にもイメージが勝手に動いたことがあったような・・・
例えば、ナザレのイエス(イエス・キリストの事です)が微笑んでわたしの頭を撫でてくれたり、虚空蔵菩薩(こくうぞうぼさつ)が励ましてくれたりしてたんです。神のわたしへのメッセージですかね。
あとは、断る勇気を持てたな、と自分を褒めたいですね。
施設のメンバーさんがコーヒーのペットボトルを3本ほど家から持ってきて、他のメンバーさんに配っていたのですが、わたしがいる施設はコロナ感染の関係でスタッフさんもメンバーさんも食べ物・飲み物のプレゼントは禁止になっているのです。わたしもすすめられたのですが、正直めちゃくちゃ迷いました。「断ったら嫌われるかな・・・」でも、「スタッフさんがダメだって言ってたので」と、思い切って断りました。少しくらいいいかなと思いそうでしたが・・・きっぱりと。あとでスタッフさんに報告して「確かにまだコロナ感染があるので控えてほしいですね。でも断る勇気は大事ですよ!さくらさんはいいことしたと思います!」と後押しされてホッとしました。
まあ今回はこんな感じですかね。
じゃあ今回の一枚イッてみましょうか。(ぉ)過去絵です><;

タイトル「大天使ラグエル」
「神の友」という意味の名前らしいです。
この絵は元絵がありまして、もうずっと前に描いた絵(多分10年以上前の)を数年前に描き直した作品です。元絵を描いていた頃は天使について「神の命令を迷いなく遂行するので、非人間的」と自分なりに解釈して、人間味がないように目を隠した天使を幾つか描いてました。なので、このラグエルも目隠ししてます。その10年以上前のイラストがこちらです。

地球を司る天使らしいので、地球の上に座っています。
それでは、またお会いしましょう。
テーマ : よし今書いておこう♪
ジャンル : 日記
不安との付き合い方。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
今週は特に書く事ないんですよねー。まあ不安な気持ちで過ごしていたけど、そんなに悪い週じゃなかったですし。あまり考えないようにしてました。
不安については、デール・カーネギーという方が執筆した「道は開ける」に「わたしが不安に思う事の99パーセントは起こらないという事が分かった」と書いてまして、気にする事もない・・。と思ってもやっぱり不安ですわな・・・
カウンセリングの先生は「不安がないと簡単に死んじゃうからいい事なんだよ」とか、夫も「不安は自己防衛の時もある」って言ってますし。
「不安でもいいじゃない」という事がなかなか難しいし、「ちょっと不安はいったらダメ」とか思って(◯×の考え)、それが、毎日を過ごしづらい原因の一つになっているみたいです。
なぜか突然夫の胃が痛くなるという謎の症状が出まして、毎日はわたしには難しいのですが、木曜日にお弁当を作っています。それをずっと続けているのですが、その話を聞いた施設のメンバーさんに「感心やね」って評価されました!!
悪い事ばかりじゃないね。
突然ですが今、不安な気持ちでいる時に何を一番言われたら嬉しいかというと、
「さくらさんになら出来るよ!」
ですかね。
「やれるのかやれないのかよりもやるんだよ」って思うけど、後押ししてもらいたい、ってまず思いますね。勇気をもらえる一言だと思います。
まあそんなわけで・・・いや、今回の記事はまとまりがないかもしれませんが・・・
過去絵ですが一枚ヤッてみようかと思います!(ぉ)

タイトル「聖騎士と闇騎士」
左の女性が聖騎士で右の男性が闇騎士です。闇の方は鎧に鋲を打ってみました。ハードな感じですね。女性の鎧はフリルとか宝石をちりばめてみました。巻きスカートとか。
まあ・・・CGはやっぱり難しいですわな・・・あまりCGで描いてないので。背景が難しかったですね。たっぷり戦死者の血を吸った戦場の大地・・・@@;
それでは、またお会いしましょう。
今週は特に書く事ないんですよねー。まあ不安な気持ちで過ごしていたけど、そんなに悪い週じゃなかったですし。あまり考えないようにしてました。
不安については、デール・カーネギーという方が執筆した「道は開ける」に「わたしが不安に思う事の99パーセントは起こらないという事が分かった」と書いてまして、気にする事もない・・。と思ってもやっぱり不安ですわな・・・
カウンセリングの先生は「不安がないと簡単に死んじゃうからいい事なんだよ」とか、夫も「不安は自己防衛の時もある」って言ってますし。
「不安でもいいじゃない」という事がなかなか難しいし、「ちょっと不安はいったらダメ」とか思って(◯×の考え)、それが、毎日を過ごしづらい原因の一つになっているみたいです。
なぜか突然夫の胃が痛くなるという謎の症状が出まして、毎日はわたしには難しいのですが、木曜日にお弁当を作っています。それをずっと続けているのですが、その話を聞いた施設のメンバーさんに「感心やね」って評価されました!!
悪い事ばかりじゃないね。
突然ですが今、不安な気持ちでいる時に何を一番言われたら嬉しいかというと、
「さくらさんになら出来るよ!」
ですかね。
「やれるのかやれないのかよりもやるんだよ」って思うけど、後押ししてもらいたい、ってまず思いますね。勇気をもらえる一言だと思います。
まあそんなわけで・・・いや、今回の記事はまとまりがないかもしれませんが・・・
過去絵ですが一枚ヤッてみようかと思います!(ぉ)

タイトル「聖騎士と闇騎士」
左の女性が聖騎士で右の男性が闇騎士です。闇の方は鎧に鋲を打ってみました。ハードな感じですね。女性の鎧はフリルとか宝石をちりばめてみました。巻きスカートとか。
まあ・・・CGはやっぱり難しいですわな・・・あまりCGで描いてないので。背景が難しかったですね。たっぷり戦死者の血を吸った戦場の大地・・・@@;
それでは、またお会いしましょう。
テーマ : よし今書いておこう♪
ジャンル : 日記
よーし、ポジティブにいこう!!
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
実はここ最近不安なことがありまして・・・そのことでちょっと心がいっぱいで・・・ブログ更新できませんでした。何度も神と天使に助けを求めていました。
でもそんな状況でもフッと心が軽くなる時あるし、ちゃんと施設に行けたり買い物できたり、生活ができているので大したもんだなと思います。
以前のわたしは不安なことがあると閉じこもって延々と不安なことを考えていたので・・・
それに、不安な状況でも学ぶことがあります。
木曜日、施設のその日のお弁当の献立を見ておかずが魚だったので「なんだ魚か・・・(やっぱお肉大好き)」と思ってがっかりしたのですが、お弁当のフタを開けてみたら大好きな鶏の唐揚げが入ってて、一瞬驚いたけど「神様がわたしをお助けくださっているんだ!」と思って感激して涙出そうになりました。献立表をよく見たら先月の献立でしたけどね!!(ぉ)
「ああなったらどうしよう」とか「こうなったら・・・」とか思って不安になるのは「自分に自信がないからなのでは」と。「わたしは無敵、なんでもできるし何にでもなれる!!もっと自分に自信を持って!」と思ったら、ちょっと楽になりました。今までだって、なんとかやってきましたし、これからもきっと大丈夫だと思いました。絶対大丈夫!!!
神様、宇宙よ、支援してくださってありがとう!!堂々と、強く生きていきます!!不安な状況でも、感謝して生きていきます。
今、新作漫画のペン入れが終わりまして、消しゴムかけの最中です。ただ原稿用紙が大きいので、家庭用のスキャナでは読み込めないんですよねぇ・・・施設のスキャナ使わせてもらうか(ぉ)
あ・・・
そうだ、実はなななんと、ゲーム「真・女神転生5」買っちゃったんですよ!!!!
早速楽しんでます!でもちょっと難しいですね。戦闘がね。うぅむ歯ごたえありすぎるぅ・・・
では、今回の一枚してみましようか。過去絵ですが・・

タイトル「りんごドラゴン」
水彩で着色しました。
りんご持って立ってるドラゴンです。体の色は紫ですね。なで肩のドラゴンです。ちょうど人間と同じ大きさのドラゴンですね。今見て「しまったわたしの描くドラゴンは人間より大きかったんだ。だからりんごは姫りんごみたいな大きさの方がよかったのにーー」と思いました(ぉ)
それでは、またお会いしましょう。
実はここ最近不安なことがありまして・・・そのことでちょっと心がいっぱいで・・・ブログ更新できませんでした。何度も神と天使に助けを求めていました。
でもそんな状況でもフッと心が軽くなる時あるし、ちゃんと施設に行けたり買い物できたり、生活ができているので大したもんだなと思います。
以前のわたしは不安なことがあると閉じこもって延々と不安なことを考えていたので・・・
それに、不安な状況でも学ぶことがあります。
木曜日、施設のその日のお弁当の献立を見ておかずが魚だったので「なんだ魚か・・・(やっぱお肉大好き)」と思ってがっかりしたのですが、お弁当のフタを開けてみたら大好きな鶏の唐揚げが入ってて、一瞬驚いたけど「神様がわたしをお助けくださっているんだ!」と思って感激して涙出そうになりました。献立表をよく見たら先月の献立でしたけどね!!(ぉ)
「ああなったらどうしよう」とか「こうなったら・・・」とか思って不安になるのは「自分に自信がないからなのでは」と。「わたしは無敵、なんでもできるし何にでもなれる!!もっと自分に自信を持って!」と思ったら、ちょっと楽になりました。今までだって、なんとかやってきましたし、これからもきっと大丈夫だと思いました。絶対大丈夫!!!
神様、宇宙よ、支援してくださってありがとう!!堂々と、強く生きていきます!!不安な状況でも、感謝して生きていきます。
今、新作漫画のペン入れが終わりまして、消しゴムかけの最中です。ただ原稿用紙が大きいので、家庭用のスキャナでは読み込めないんですよねぇ・・・施設のスキャナ使わせてもらうか(ぉ)
あ・・・
そうだ、実はなななんと、ゲーム「真・女神転生5」買っちゃったんですよ!!!!
早速楽しんでます!でもちょっと難しいですね。戦闘がね。うぅむ歯ごたえありすぎるぅ・・・
では、今回の一枚してみましようか。過去絵ですが・・

タイトル「りんごドラゴン」
水彩で着色しました。
りんご持って立ってるドラゴンです。体の色は紫ですね。なで肩のドラゴンです。ちょうど人間と同じ大きさのドラゴンですね。今見て「しまったわたしの描くドラゴンは人間より大きかったんだ。だからりんごは姫りんごみたいな大きさの方がよかったのにーー」と思いました(ぉ)
それでは、またお会いしましょう。
テーマ : よし今書いておこう♪
ジャンル : 日記