いい〜もんみっけた!!!
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
今日はipodのスピーカーをいいものに買い換えたよ!!というお話であります。
長いです。
事の経緯はこうです。
ipod classic(おそらく第6世代)のスピーカーの不調がちょっと前から気になっていた。
とある楽曲の一部の音が聞こえなくなってしまったから。
うちは気分によってスピーカーとヘッドフォンと使い分けている。ずっとヘッドフォンで聴き続けていると難聴になっちゃうかもというのもあるが、何より耳が押さえつけられてちょっと痛いのもある。でも、もっと嫌いなのはイヤホン。やっぱ難聴怖いし、耳にも負担がきつい。だからあれは買わないけど。
そういうわけで、ヘッドフォンが嫌な時は空気の振動で聞きたいと思い、スピーカーで聴いている。
が〜・・・そのスピーカーがどうも不調なようだ。
データそのものや、ヘッドフォンに不具合があるのかと思い調べたが、データがあるパソコンやヘッドフォンだと普通に聞こえる。
実はこれは、2年くらい前にゲーム情報サイトのプレゼントコーナーに「当たるかな〜」と、軽い気持ちで応募してゲットした代物だった。
しかもなんとお風呂用。・・・けれど、お風呂で使う予定ではなかったし、何しろそんなことをしたらウッカリ水の中に落としてipodも故障〜!!なんてことになったら目も当てられない!!!
なので、当たったのも何かの縁。ありがたく頂戴し室内で使用することにした。音質はあまりよくないけど。
やっぱり構造的に問題があるのだろうか・・・。
新しいスピーカーを探そうとして近くの中古屋さんに行っても、いいものが見つからない。
だけど、データが気づかないところで壊れていたら・・・。万が一ということもある。
それに、PC(mac)もなんだか不調な気がする。
いい機会だから、これはもうアップルストアで見てもらおう!!と、夫と相談して決めた。
・・・というのが1週間前。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
余談ですが。
実はうちは、PCやゲーム機など、その他コンピューターがあまり得意ではない。
しかし、今からおよそ7、8年前までは実は得意中の得意だった。
というのも、当時パソコンゲーム(Windows対応『ラストレムナント』)をプレイ中に突然フリーズし、HDDからものすごい音が発生し盛大にグラフィックボードをぶっ壊してしまってからはもうトラブルに対処することができなくなってしまった。(HDDはなぜか平気だった)
まあ・・・かなり重いゲームだから仕方ないかもしれないが・・・動作環境を見ても、当時のパソコンなら楽に動くはずだったのだが・・・。
そのあとすぐにグラボ買いに行って取り付けたけど、もうあれ以来ネットゲーム含むパソコンゲームはもうまともにプレイできなくなってしまったし、PCトラブルも全くダメになってしまった。悲しい。
が、そんなことがあってからも、当時、重度のゲーム依存に陥ってしまったうちが簡単にゲームを止められるはずもなく、あろうことかハイスペックPCを購入して「ファイナルファンタジー14」をプレイしだすという凶行に及んだわけだが・・・。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて。
そしてやってきたアップルストア。いいスタッフさんが対応してくれるといいけど・・・と、思っていたら、穏やかそうなお兄さんが対応してくれた。
いろいろ調べてみてもらったけど、今うちが使っているスピーカーはipod公認(というのかな)の物ではなく、ちょっと保証ができないそうで。・・・そうだったのか・・・。あとスピーカーやヘッドフォンでも聞こえが違いますよ〜とか言ってたかな・・・。あまり覚えてない。だけどデータに不具合はなかったようだった。
えっ・・・じゃあもうスピーカーを買い換えるしかないってこと???困るよ〜今金欠なんだ!!!!
なんてお兄さんに言ってもな。
あとはipod(HDD)も実は不調で、数年前に買ったものだから動きが悪いんだよね@@;その辺も丁寧に調べてくれて、HDDの交換が1万円以内で可能だと教えてくれた。なるほど〜!
PCの方はシステムチェックしてもらったけど、「特に問題ないですね〜」と言っていた。うわあ〜〜〜よかった!!!!!
もうこれからおかしなことが起こったらアップルストアで見て貰えばいいね!!との結論に至った。
得意中の得意だったのに対応できなくなってしまったのは、得意だと思い込んでいただけで、機械に対して傲慢になっていたことの表れだったのかもしれない。
こうして。
新しいスピーカーを買おうと決意したんだけど、金欠でもそれが安かったら別にいいかなと思っていた。
アップルストアで見てもらう前は、本当にスピーカーなのか、データなのかとかわからなかったのでいいものが見つからなかったと思ってしまっただけかもしれない。なので、もう一度チェックしてみようと思い、前述の中古屋さんに行ってきた。
調べてもらう前に血迷って買わなくてよかったと今は思っている。
いろいろ探していたら、前回は見落としていたスピーカーがあったのを発見。
それは、この商品だった。(リンク先はアマゾンです。)
CAVジャパン IPIGLET iPod®用アンプ内蔵スピーカー FB-BK
・・・ちゃんとリンクできてるだろうか@@;;
と思ったけど、ちゃんと写真載せます!

サッカーボールの形、大きさもそれぐらいで、頭頂部にipodをグサーと差し込むようになっている。
うちの持っているipod classicは、数年前に取り扱いを終了している代物なので、これ対応のスピーカーは少なかった。
パッケージをよく見て何度も確認しつつ、でも「中国製??これ本当に大丈夫なのか・・・」と不安になりつつ。でも値段を見たら、なななんとーーぉ
980円でした。
こ・・・・これは!!!!!!!
それでも迷ったけど、ずうっと考えても仕方ないような気がして思い切ってレジへ。欠品の表示がなかったけど、一応店員さんに確認してもらい、無いことがわかったので購入して帰る。
お家に帰って早速箱を開けて中身を確認して凝視したら、あれれ・・・・????
驚いた。ほとんど新品じゃないか!!!
さっきはあまりよくわからなかったけど。
ビニールから出されていたのは本体だけで、他はすべてビニールに入って封がされてた@@;
だけど、リモコンのボタンの一つが凹んでいたけど。もしかしてこのリモコンが原因で中古屋さんに・・・?しかしちゃんとipod classicも動くし、その凹んでたボタンも問題なく動作した。
しかもめちゃくちゃ音質いいんだけど・・・!!!素晴らしいーーーっ!!!!!!!!
いい〜もんみっけた!!!PCも問題無かったし!古いスピーカーに感謝しなければ!!
こんなことってあるんだな〜。神がきっとプレゼントして下さったに違い無い!
大分にいた時は、さほど神なんて信じていなかったのに・・・(悲)あっちを飛び出して名古屋にやってきてからは、小さい頃信じていたように、もう一度信じてみようと決めた。
本当にありがとう。
それでは、またお会いしましょう。
今日はipodのスピーカーをいいものに買い換えたよ!!というお話であります。
長いです。
事の経緯はこうです。
ipod classic(おそらく第6世代)のスピーカーの不調がちょっと前から気になっていた。
とある楽曲の一部の音が聞こえなくなってしまったから。
うちは気分によってスピーカーとヘッドフォンと使い分けている。ずっとヘッドフォンで聴き続けていると難聴になっちゃうかもというのもあるが、何より耳が押さえつけられてちょっと痛いのもある。でも、もっと嫌いなのはイヤホン。やっぱ難聴怖いし、耳にも負担がきつい。だからあれは買わないけど。
そういうわけで、ヘッドフォンが嫌な時は空気の振動で聞きたいと思い、スピーカーで聴いている。
が〜・・・そのスピーカーがどうも不調なようだ。
データそのものや、ヘッドフォンに不具合があるのかと思い調べたが、データがあるパソコンやヘッドフォンだと普通に聞こえる。
実はこれは、2年くらい前にゲーム情報サイトのプレゼントコーナーに「当たるかな〜」と、軽い気持ちで応募してゲットした代物だった。
しかもなんとお風呂用。・・・けれど、お風呂で使う予定ではなかったし、何しろそんなことをしたらウッカリ水の中に落としてipodも故障〜!!なんてことになったら目も当てられない!!!
なので、当たったのも何かの縁。ありがたく頂戴し室内で使用することにした。音質はあまりよくないけど。
やっぱり構造的に問題があるのだろうか・・・。
新しいスピーカーを探そうとして近くの中古屋さんに行っても、いいものが見つからない。
だけど、データが気づかないところで壊れていたら・・・。万が一ということもある。
それに、PC(mac)もなんだか不調な気がする。
いい機会だから、これはもうアップルストアで見てもらおう!!と、夫と相談して決めた。
・・・というのが1週間前。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
余談ですが。
実はうちは、PCやゲーム機など、その他コンピューターがあまり得意ではない。
しかし、今からおよそ7、8年前までは実は得意中の得意だった。
というのも、当時パソコンゲーム(Windows対応『ラストレムナント』)をプレイ中に突然フリーズし、HDDからものすごい音が発生し盛大にグラフィックボードをぶっ壊してしまってからはもうトラブルに対処することができなくなってしまった。(HDDはなぜか平気だった)
まあ・・・かなり重いゲームだから仕方ないかもしれないが・・・動作環境を見ても、当時のパソコンなら楽に動くはずだったのだが・・・。
そのあとすぐにグラボ買いに行って取り付けたけど、もうあれ以来ネットゲーム含むパソコンゲームはもうまともにプレイできなくなってしまったし、PCトラブルも全くダメになってしまった。悲しい。
が、そんなことがあってからも、当時、重度のゲーム依存に陥ってしまったうちが簡単にゲームを止められるはずもなく、あろうことかハイスペックPCを購入して「ファイナルファンタジー14」をプレイしだすという凶行に及んだわけだが・・・。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて。
そしてやってきたアップルストア。いいスタッフさんが対応してくれるといいけど・・・と、思っていたら、穏やかそうなお兄さんが対応してくれた。
いろいろ調べてみてもらったけど、今うちが使っているスピーカーはipod公認(というのかな)の物ではなく、ちょっと保証ができないそうで。・・・そうだったのか・・・。あとスピーカーやヘッドフォンでも聞こえが違いますよ〜とか言ってたかな・・・。あまり覚えてない。だけどデータに不具合はなかったようだった。
えっ・・・じゃあもうスピーカーを買い換えるしかないってこと???困るよ〜今金欠なんだ!!!!
なんてお兄さんに言ってもな。
あとはipod(HDD)も実は不調で、数年前に買ったものだから動きが悪いんだよね@@;その辺も丁寧に調べてくれて、HDDの交換が1万円以内で可能だと教えてくれた。なるほど〜!
PCの方はシステムチェックしてもらったけど、「特に問題ないですね〜」と言っていた。うわあ〜〜〜よかった!!!!!
もうこれからおかしなことが起こったらアップルストアで見て貰えばいいね!!との結論に至った。
得意中の得意だったのに対応できなくなってしまったのは、得意だと思い込んでいただけで、機械に対して傲慢になっていたことの表れだったのかもしれない。
こうして。
新しいスピーカーを買おうと決意したんだけど、金欠でもそれが安かったら別にいいかなと思っていた。
アップルストアで見てもらう前は、本当にスピーカーなのか、データなのかとかわからなかったのでいいものが見つからなかったと思ってしまっただけかもしれない。なので、もう一度チェックしてみようと思い、前述の中古屋さんに行ってきた。
調べてもらう前に血迷って買わなくてよかったと今は思っている。
いろいろ探していたら、前回は見落としていたスピーカーがあったのを発見。
それは、この商品だった。(リンク先はアマゾンです。)
CAVジャパン IPIGLET iPod®用アンプ内蔵スピーカー FB-BK
・・・ちゃんとリンクできてるだろうか@@;;
と思ったけど、ちゃんと写真載せます!

サッカーボールの形、大きさもそれぐらいで、頭頂部にipodをグサーと差し込むようになっている。
うちの持っているipod classicは、数年前に取り扱いを終了している代物なので、これ対応のスピーカーは少なかった。
パッケージをよく見て何度も確認しつつ、でも「中国製??これ本当に大丈夫なのか・・・」と不安になりつつ。でも値段を見たら、なななんとーーぉ
980円でした。
こ・・・・これは!!!!!!!
それでも迷ったけど、ずうっと考えても仕方ないような気がして思い切ってレジへ。欠品の表示がなかったけど、一応店員さんに確認してもらい、無いことがわかったので購入して帰る。
お家に帰って早速箱を開けて中身を確認して凝視したら、あれれ・・・・????
驚いた。ほとんど新品じゃないか!!!
さっきはあまりよくわからなかったけど。
ビニールから出されていたのは本体だけで、他はすべてビニールに入って封がされてた@@;
だけど、リモコンのボタンの一つが凹んでいたけど。もしかしてこのリモコンが原因で中古屋さんに・・・?しかしちゃんとipod classicも動くし、その凹んでたボタンも問題なく動作した。
しかもめちゃくちゃ音質いいんだけど・・・!!!素晴らしいーーーっ!!!!!!!!
いい〜もんみっけた!!!PCも問題無かったし!古いスピーカーに感謝しなければ!!
こんなことってあるんだな〜。神がきっとプレゼントして下さったに違い無い!
大分にいた時は、さほど神なんて信じていなかったのに・・・(悲)あっちを飛び出して名古屋にやってきてからは、小さい頃信じていたように、もう一度信じてみようと決めた。
本当にありがとう。
それでは、またお会いしましょう。
スポンサーサイト
テーマ : こんなことがありました
ジャンル : ブログ