fc2ブログ

コピックに手を出してみる!

みなさん、いかがお過ごしでしょうか。

実は先週、夫と外へ昼食に行った帰りにセントラル画材に立ち寄って画材を物色してみました。
ちなみに外食先は和民グループの『FRIDAY(名前うろ覚え)』っていうところです。アメリカ風のお料理が堪能できる場所で、美味しいですよ。でも量も多いです。
なんと実は、このお店は初めてではないのですよ。和民の1000円券を持っていたので一回目、昼食に立ち寄ったらお会計の時に「次回ご来店にはお料理を一品プレゼントします(お料理の名前が書いてあって・・・何だったかもう忘れた。ジャックチキンとか言う名前だった)」というレシートを貰ったのでまた行ってきたのです。
なので、今回はそれを含めて三品頼みました。量が多かったのでお腹が・・・食べ切れなかったものはお持ち帰らせて頂きました。ありがとうありがとう!!

さて、セントラル画材ですが。
前から思っていたのだけどマーカーがほしい!・・・ので、思い切ってコピックにしよう!と思い、コピックチャオの肌色一色と12色セットを購入。あとはサクラパステル(あのクレヨンっぽいやつです)と色鉛筆で足りないもの数本。

しかし、コピックについてはあらかじめネットで情報収集していなかったので帰宅後「買い物に失敗した!!」と思ってしまいました。
帰宅後ネットで調べてみると、チャオだと12色セットは原色だけで色がきつくて最初は人物を描くのに適した24色セットを購入すると良いとのこと。

アッー (失敗してしまった感)

さらに、肌色も一色だけではだめだった@@;あともう一つ足りないものがあったんですよ。それは、カラーレスブレンダー。無くてもいいよーっていう人をネットで見かけたけど、わたしの場合いる・・・いるよ・・・(涙)

ああーー (放心)

そんなの大した失敗じゃないよーと、思ったけど「お金無駄にしたかも・・・もうわたし一人のお金じゃないのに」とも思って、翌日に「こういう失敗してちょっとへこんでる」と夫に打明けたら「大した問題じゃないから大丈夫。また買えばいいよ」って言ってた。うううありがとうううー

で・・・実はちょっとだけこの話に続きがありまして。
昨日は栄のオアシス21で「愛知アートフェスタ」というイベントがあって、どういうものかというとセントラル画材主催の画材を取り扱っていて、ライブペイントやライブなどが催されていたイベントだったのです。
ここへはコピックのカラーレスブレンダーを購入しにきました。置いてなかったらセントラル本店に行く予定だったのですが、置いてたのでよかった。
ただ、24色セットはなくて(15日まで我慢する予定だったし)買いませんでしたけど。
あとはいろいろイベント会場で体験して帰りましたよ。

さらに今日はコピックで人物を塗ってみたけどムラがでたりしてうまく行かなかったので更に情報収集。むむん、なるほど。円を描くようにクルクルと塗ればムラなく仕上がるのかー。
あと、カラーレスブレンダーの扱い方もちょっとだけ難しいなー。公式サイトで使い方を見て感心。
まあはじめてだしこれから慣れていけばいいけどコピックはいろいろすごいなと思いました。

それでは、またお会いしましょう。
スポンサーサイト




テーマ : 日記
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

Secre

ブログランキング
ブログランキングに登録しています。面白かったらぽちっとよろしくおねがいします!
プロフィール

愛宕さくら

Author:愛宕さくら
初めまして。芸術バカの愛宕さくらと申します。イラストと漫画を中心に活動しております。あと心の声を色々つぶやいたり叫んだり。
よろしくおねがいいたします。
イラスト・漫画の無断転載・転用はおやめください。

リンク
絵索
カテゴリ
アルバムです。
最新記事
訪問者数
月別アーカイブ
ランキングブログパーツ
よろしくお願いいたします!
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR