近況を描きます。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
ピクシブでたまに評価されるイラストがあります。これなんですけど↓

タイトル「スカアハ」
ケルト神話に登場する影の国の戦いの女神、英雄クー・フーリンの師匠でもあります。
もう10年前のイラストです@@;
描き方も塗り方も今とは全然違うし使っている色も地味だから個人的にはあまり好きではないのですが、ポツポツと評価されるんですよね〜。何が評価するポイントなのだろうか。ゲームの登場人物っぽいのかな?でも今流行りのフェイトとは似ても似つかない外見だし。
しかし顔が細いな・・・胴体もちょっと長い。今と比べても下手なのになぜ!
最近は1分だけでもいいからマンガのネームを描いているノートを眺めながら展開を考えています。全く描かない、描けない日があって罪悪感を感じることがあっても、この1分間、1分だけでもいいから考えることと時間が大切だと思ってます。
未来のことばかり考えてしまいます。今記事を書いている時でさえ、明日のことや、明日起こるかもしれないめんどくさいことを考えていて、憂鬱になった後「ああ、また考えてるな・・・もう・・・」とさらにがっくりきちゃうのであります。もっとあっけらかんとしていればいいのに、粘着質みたいな感じでずるずる引きずってしまう@@;今を一つ一つ楽しみたいです。
今日はこんな感じです。
それでは、またお会いしましょう。
ピクシブでたまに評価されるイラストがあります。これなんですけど↓

タイトル「スカアハ」
ケルト神話に登場する影の国の戦いの女神、英雄クー・フーリンの師匠でもあります。
もう10年前のイラストです@@;
描き方も塗り方も今とは全然違うし使っている色も地味だから個人的にはあまり好きではないのですが、ポツポツと評価されるんですよね〜。何が評価するポイントなのだろうか。ゲームの登場人物っぽいのかな?でも今流行りのフェイトとは似ても似つかない外見だし。
しかし顔が細いな・・・胴体もちょっと長い。今と比べても下手なのになぜ!
最近は1分だけでもいいからマンガのネームを描いているノートを眺めながら展開を考えています。全く描かない、描けない日があって罪悪感を感じることがあっても、この1分間、1分だけでもいいから考えることと時間が大切だと思ってます。
未来のことばかり考えてしまいます。今記事を書いている時でさえ、明日のことや、明日起こるかもしれないめんどくさいことを考えていて、憂鬱になった後「ああ、また考えてるな・・・もう・・・」とさらにがっくりきちゃうのであります。もっとあっけらかんとしていればいいのに、粘着質みたいな感じでずるずる引きずってしまう@@;今を一つ一つ楽しみたいです。
今日はこんな感じです。
それでは、またお会いしましょう。
スポンサーサイト