fc2ブログ

嬉しいことを考えてくれます。

みなさん、いかがお過ごしでしょうか。

今日の香りはグレープフルーツです。今回もハーブティーを飲みながら^^

施設での今週の月曜日のワークは変わったことをしました。
まず二人一組でペアとなり、ペアとなった人のいいところを手紙にしてその人に渡すというワークでした。褒められても、謙遜せずに正直に受け止めるようにしてください、とスタッフさんが言ってました。
わたしがペアになった人は男性で絵を描く人でした。(以下Mさん)装いがちょっとおしゃれな人で、絵も雰囲気が独特の絵を描いていらっしゃいます。というわけで、その二つを書いて手紙にしてみました。逆に言えばそれだけしか思いつかなくて、Mさんはというとわたしについてたくさん思いつくことがあったようで、手紙が完成するのに20分くらい書いておられました。
ドキドキしながら手紙を受け取って読むと、ほとんどわたしの絵についての感想でした。
めっちゃ嬉しかったです(TT)特に「色鉛筆の色使いがとても繊細」と書かれていて、そんなことを言ってくれてもう感謝しかありません!!!あとは「人からどう思われるかよりも、自分の特徴や性格を大切にすればいいと思います」とか「自分の脳が喜ぶことをやればいい」と書かれているのを見て本当にそうだなあと実感してました。
ああ〜Mさんすごい、これ宝物にするーー!!本当にありがとうございます。
わたしは絵の評価に飢えています。特にこうやって施設のみなさんに新作が出来たらお見せして、そのリアクションをちょっと謙遜したり照れたりしてしまいますが受け止めます。
ネットでは気軽に誰でも絵を投稿して、その人の住んでいるところから遠い場所にいる多くの人が見られます。でも、評価を数値にしてしまっているので、また思ったことをコメント欄に書かない人もいらっしゃいます。なので、いろんな人の気持ちを見たり聞いたりすることができません。わたしはそのことに寂しさを感じています。
・・・あっ!!別にコメント何が何でもしろとかコメントしてないやつは悪いとかそんなことを言っているのではありません!わたしはただ、生のコメントを見たいだけなんです><
でも、昨日施設長さん(女性)に絵を見ていただいた時は、謙遜しまくってうまく受け止めることができませんでした;;

と、今週はこんなことがありました。わたしの通っているこの施設では、就労移行支援の施設なのですが、就労のために履歴書の書き方、会社に就職した時のお客様への接客の方法などを訓練しています。でも、時々こういう変わったワークをするときがあります。ゲームみたいなこともやります。ガッチガチの就労訓練だけではないので、イベントみたいでちょっと楽しいです。わたしはここに来てよかったと思いますし、拾ってくれて感謝しています。

さて、今日の新作です!!

双魚宮のバキエル

タイトル「双魚宮のバキエル」
黄道十二宮の天使その二弾。星座の順番とか関係なく描いてます。魚が奥から正面にやや迫ってくる感じで描きたかったのですが失敗してますね。
占星術によると、うお座は夢の領域を支配するので、夢みたいなふんわりとした感じの色を選んで塗りました。

明日は休みです。ああ気が楽だゼェ〜
というわけで今日はこの辺にします。

それでは、またお会いしましょう。
スポンサーサイト




テーマ : art・芸術・美術
ジャンル : 学問・文化・芸術

コメントの投稿

Secre

ブログランキング
ブログランキングに登録しています。面白かったらぽちっとよろしくおねがいします!
プロフィール

愛宕さくら

Author:愛宕さくら
初めまして。芸術バカの愛宕さくらと申します。イラストと漫画を中心に活動しております。あと心の声を色々つぶやいたり叫んだり。
よろしくおねがいいたします。
イラスト・漫画の無断転載・転用はおやめください。

リンク
絵索
カテゴリ
アルバムです。
最新記事
訪問者数
月別アーカイブ
ランキングブログパーツ
よろしくお願いいたします!
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR