ありがたいことです。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
ちょっと今週は施設に行くのが億劫でした。・・・いや、いつもそうなんですけど今週は特に。夫は「休んだっていいんだよ」と言ってくれるけど、皆勤賞へのこだわりが強くて簡単に休めないなって思ってしまいます。
さてそんな今週ですがいいこともありました。
1. まずイオンで買い物してたら800円くらいのカステラが20%引きで600円くらいでゲットできました。カステラ美味しいよね^^得したぜ!!
2. 我が家ではカレンダーって調達に困る代物なんです。今までもらってたので。今年も調達できるところがなくて困ってたら、施設で余ってたカレンダーと手帳があって!!夫とわたしの分のカレンダーと手帳を一つもらってきちゃいました!!やったぜ!!
3. イラストを褒めてくれる人に恵まれて感謝しています。贅沢言うと、もっと突っ込んだ感想が欲しいけど、いや・・・やっぱり贅沢ですね。今は褒めてくれる人がいる方がいいんだよってことですね。きっとそういう時期なんですね。
4. 通販で買った福袋が届きました。スピリチュアル系の福袋で、オラクルカードとアロマキャンドル、アロマオイルと水を配合したミストとか、書籍、カードを入れる布が入ってました。「スピリチュアル系の福袋??福袋じゃなくてもわたしはこんなところ(スピリチュアル系の通販)で買わないわ」と思っていたのに、福袋のラインナップを見て、どうしようもなく欲しくなっちゃったんですよね@@;でも、ちょっと買いすぎたかもしれませんが・・、スピリチュアル系の世界を垣間見る買い物だったのかもしれませんね。何事も経験?!
こんな豊かさを提供してくださる、神や天使に感謝しています。毎日幸せです。
みなさんにも、この幸せが届いて、さらなる幸せが舞い込んできますように。
まあ・・・わたしの場合、神や天使だって言っても、見えない世界を信じているだけなんですがねぇ。押し付けはしませんよ。水木しげるさんも、「幸福の7カ条」に「見えない世界を信じる」って揚げてますから。
そして、今年初めの絵を載せたいと思います!

タイトル「天蠍宮のバルビエル」
さそり座の天使ですね。
どんなにイメージしても、聖闘士星矢のミロさんしか思い浮かばなくて困った(ぉ)そこで、占星術のサイトに行っていろいろ調べていたら、象徴するのが「死、再生」だったから、死の象徴の鎌と再生の象徴の若葉を描き、紫を主な色に使いました。
今日はこの辺にします。
それでは、またお会いしましょう。
ちょっと今週は施設に行くのが億劫でした。・・・いや、いつもそうなんですけど今週は特に。夫は「休んだっていいんだよ」と言ってくれるけど、皆勤賞へのこだわりが強くて簡単に休めないなって思ってしまいます。
さてそんな今週ですがいいこともありました。
1. まずイオンで買い物してたら800円くらいのカステラが20%引きで600円くらいでゲットできました。カステラ美味しいよね^^得したぜ!!
2. 我が家ではカレンダーって調達に困る代物なんです。今までもらってたので。今年も調達できるところがなくて困ってたら、施設で余ってたカレンダーと手帳があって!!夫とわたしの分のカレンダーと手帳を一つもらってきちゃいました!!やったぜ!!
3. イラストを褒めてくれる人に恵まれて感謝しています。贅沢言うと、もっと突っ込んだ感想が欲しいけど、いや・・・やっぱり贅沢ですね。今は褒めてくれる人がいる方がいいんだよってことですね。きっとそういう時期なんですね。
4. 通販で買った福袋が届きました。スピリチュアル系の福袋で、オラクルカードとアロマキャンドル、アロマオイルと水を配合したミストとか、書籍、カードを入れる布が入ってました。「スピリチュアル系の福袋??福袋じゃなくてもわたしはこんなところ(スピリチュアル系の通販)で買わないわ」と思っていたのに、福袋のラインナップを見て、どうしようもなく欲しくなっちゃったんですよね@@;でも、ちょっと買いすぎたかもしれませんが・・、スピリチュアル系の世界を垣間見る買い物だったのかもしれませんね。何事も経験?!
こんな豊かさを提供してくださる、神や天使に感謝しています。毎日幸せです。
みなさんにも、この幸せが届いて、さらなる幸せが舞い込んできますように。
まあ・・・わたしの場合、神や天使だって言っても、見えない世界を信じているだけなんですがねぇ。押し付けはしませんよ。水木しげるさんも、「幸福の7カ条」に「見えない世界を信じる」って揚げてますから。
そして、今年初めの絵を載せたいと思います!

タイトル「天蠍宮のバルビエル」
さそり座の天使ですね。
どんなにイメージしても、聖闘士星矢のミロさんしか思い浮かばなくて困った(ぉ)そこで、占星術のサイトに行っていろいろ調べていたら、象徴するのが「死、再生」だったから、死の象徴の鎌と再生の象徴の若葉を描き、紫を主な色に使いました。
今日はこの辺にします。
それでは、またお会いしましょう。
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
今年最初の絵、良いですね^^
> 象徴するのが「死、再生」だったから、死の象徴の鎌と再生の象徴の若葉を描き、
紫を主な色に使いました。
キーワードから、この辺りのイメージが湧いてくる辺り、流石ですね。
Pixiv Sketchだと、お題が出るので、お題から思い付くイメージが
ある時だけ投稿したりしていますが、お題がないと、何も進みません・・・
ミリタリー系のプラモデルが好きなので、ミリタリー系を描いて
みようかなという野望はあるんですけどね・・・
夫婦でのお風呂、なんか良いですなぁ・・・
> 象徴するのが「死、再生」だったから、死の象徴の鎌と再生の象徴の若葉を描き、
紫を主な色に使いました。
キーワードから、この辺りのイメージが湧いてくる辺り、流石ですね。
Pixiv Sketchだと、お題が出るので、お題から思い付くイメージが
ある時だけ投稿したりしていますが、お題がないと、何も進みません・・・
ミリタリー系のプラモデルが好きなので、ミリタリー系を描いて
みようかなという野望はあるんですけどね・・・
夫婦でのお風呂、なんか良いですなぁ・・・
tamaさんへ^^
いつもコメント&閲覧ありがとうございます!!
必要な情報を集めると(絵によっては集めなくても)、ふわっと頭に浮かんできます。この黄道十二宮の天使シリーズは頭の中のイメージ通りなので、イメージそのままに紙に形にしています。
ううーんそうですか。アドバイスにはならないかもしれませんが、いろんな写真を見てイメージを膨らませてみるというのはどうでしょう。
夫婦でお風呂、いいっすよ〜!
必要な情報を集めると(絵によっては集めなくても)、ふわっと頭に浮かんできます。この黄道十二宮の天使シリーズは頭の中のイメージ通りなので、イメージそのままに紙に形にしています。
ううーんそうですか。アドバイスにはならないかもしれませんが、いろんな写真を見てイメージを膨らませてみるというのはどうでしょう。
夫婦でお風呂、いいっすよ〜!