8月になりましたね。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
暑中お見舞い申し上げます。
熱中症が心配な暑さですが、スポーツドリンクなど適度な水分と塩分を摂って乗り切りましょう。梅干しも良いらしいですYO!!あと、熱い飲み物で発汗作用を促すのもいいんですよ〜。わたしは熱いコーヒーか紅茶を飲んでます。コーヒーは身体に合っているのか、飲むと調子が良くなります。
わたしは2013年の7月26日からずっと名古屋に住んでいますが、夏の暑さは尋常じゃありません。暑さだけではなくてジメジメも入っているので越すのが大変!!大分で育ててたクリスマスローズ(原種)を持っていったらどうなったことやら。去年なんて運動不足で体力が落ちてたから、外でもお部屋でもグッタリしていました。生まれてからずっと愛知にいる夫も大変そうだった。
今年は二人とも割と平気です@@
今日はごちゃごちゃと思ったことを書こうとしているので文章がまたカオスになるかも@@;

タイトル「樹の枝に座るエルフ」
「色鉛筆のみで描いたエルフ」の前に描いた絵ですね。この絵もちょっと描くのに大変だった記憶が。特に下書き!鉛筆から描いたので消すのがね・・・紙の特徴で、擦って消そうとすると毛羽立つんですよ;;
髪の描き方をちょっと今までと変えてますね。「これでわたしは今までと変わる!!」って願って描きました。其の時には変われなかったけど、コピックのお陰でついにそれを果たせたようだと思います。

タイトル「ルカ習作」(ルカはオリジナルキャラの名前です)
ふと気になって今まで自分が描き貯めた落書きの枚数(A4サイズの紙に鉛筆で描いてました)を数えてみました。
この中には、キャラクター原案やイラストの下書きも入ってます。ていうかそれがほとんど(ぉ)あとは身体の描き方とかですかねー。
な、なんと数えてみたところ164枚もあった・・・あとこのブログではお見せできないR18の落書きも73枚ぐらいある・・・!!クリアファイルに挟んでいるのだけど、もういっぱいでファイル(というか袋?)に閉じることができずに前と後ろに紙を大量にはさみまくっているというね@@;
ううん、こんなに描くのならカラーの絵をジャンジャンバリバリ描きたいところですなぁ・・・。
個人的なことで非常に申し訳ないのですが、こういう鉛筆だけで描いた落書きってあまりお見せしたくないのが正直な感想です@@;いや、いろいろと難しいこだわりがあって・・・(ぉ)線も汚いし・・・(涙)
まあその分カラーの絵を描こうと思いますよ。
そうそう、それから・・・
この日発売だったプレミアム商品券、買えなかったよ!!!(涙)事前に整理券を配っていて、それが必要だなんて、聞いてないよーサークルKさん!!
今日はこのぐらいにしておきます(ぇ)
それでは、またお会いしましょう。
暑中お見舞い申し上げます。
熱中症が心配な暑さですが、スポーツドリンクなど適度な水分と塩分を摂って乗り切りましょう。梅干しも良いらしいですYO!!あと、熱い飲み物で発汗作用を促すのもいいんですよ〜。わたしは熱いコーヒーか紅茶を飲んでます。コーヒーは身体に合っているのか、飲むと調子が良くなります。
わたしは2013年の7月26日からずっと名古屋に住んでいますが、夏の暑さは尋常じゃありません。暑さだけではなくてジメジメも入っているので越すのが大変!!大分で育ててたクリスマスローズ(原種)を持っていったらどうなったことやら。去年なんて運動不足で体力が落ちてたから、外でもお部屋でもグッタリしていました。生まれてからずっと愛知にいる夫も大変そうだった。
今年は二人とも割と平気です@@
今日はごちゃごちゃと思ったことを書こうとしているので文章がまたカオスになるかも@@;

タイトル「樹の枝に座るエルフ」
「色鉛筆のみで描いたエルフ」の前に描いた絵ですね。この絵もちょっと描くのに大変だった記憶が。特に下書き!鉛筆から描いたので消すのがね・・・紙の特徴で、擦って消そうとすると毛羽立つんですよ;;
髪の描き方をちょっと今までと変えてますね。「これでわたしは今までと変わる!!」って願って描きました。其の時には変われなかったけど、コピックのお陰でついにそれを果たせたようだと思います。

タイトル「ルカ習作」(ルカはオリジナルキャラの名前です)
ふと気になって今まで自分が描き貯めた落書きの枚数(A4サイズの紙に鉛筆で描いてました)を数えてみました。
この中には、キャラクター原案やイラストの下書きも入ってます。ていうかそれがほとんど(ぉ)あとは身体の描き方とかですかねー。
な、なんと数えてみたところ164枚もあった・・・あとこのブログではお見せできないR18の落書きも73枚ぐらいある・・・!!クリアファイルに挟んでいるのだけど、もういっぱいでファイル(というか袋?)に閉じることができずに前と後ろに紙を大量にはさみまくっているというね@@;
ううん、こんなに描くのならカラーの絵をジャンジャンバリバリ描きたいところですなぁ・・・。
個人的なことで非常に申し訳ないのですが、こういう鉛筆だけで描いた落書きってあまりお見せしたくないのが正直な感想です@@;いや、いろいろと難しいこだわりがあって・・・(ぉ)線も汚いし・・・(涙)
まあその分カラーの絵を描こうと思いますよ。
そうそう、それから・・・
この日発売だったプレミアム商品券、買えなかったよ!!!(涙)事前に整理券を配っていて、それが必要だなんて、聞いてないよーサークルKさん!!
今日はこのぐらいにしておきます(ぇ)
それでは、またお会いしましょう。
スポンサーサイト
コメントの投稿
お邪魔しております!
表情もポーズも、心惹かれるエルフさんですね(*^^*)
髪の着色も素敵です!
二枚目のイラストの男の子も素敵です!
着色は、水彩ですか?(・v・)
コピックや色鉛筆、水彩での着色をこなせるさくらさんに憧れます!(><)
毎日暑い日が続いていますが、熱中症には気を付けてくださいね~。
髪の着色も素敵です!
二枚目のイラストの男の子も素敵です!
着色は、水彩ですか?(・v・)
コピックや色鉛筆、水彩での着色をこなせるさくらさんに憧れます!(><)
毎日暑い日が続いていますが、熱中症には気を付けてくださいね~。
ありがとうございます^^
まーさん、いつもありがとうございます!
ご感想嬉しいです^^
髪の描き方は今までと変えようと思って描きました。前回の日記での「見返りエルフ」の髪の描き方の前身ですね。
この男の子は水彩色鉛筆で着色しました。直接色鉛筆で塗ったのではなくて水筆に色を取りました。
これは2013年以前に描いた過去絵ですね〜
それがそうでもないんですよ@@;水彩実は苦手ですorz
名古屋に来てから透明水彩絵の具や絵手紙などに使う顔料を購入したり、透明水彩での着色にチャレンジしたことがあるのですが難しいです。にじみや加減もよくわからなくて、カラーインクも・・・;まだまだわたしも勉強不足ですよ。
お気遣いありがとうございます。まーさんも熱中症には気をつけて下さいね^^
ご感想嬉しいです^^
髪の描き方は今までと変えようと思って描きました。前回の日記での「見返りエルフ」の髪の描き方の前身ですね。
この男の子は水彩色鉛筆で着色しました。直接色鉛筆で塗ったのではなくて水筆に色を取りました。
これは2013年以前に描いた過去絵ですね〜
それがそうでもないんですよ@@;水彩実は苦手ですorz
名古屋に来てから透明水彩絵の具や絵手紙などに使う顔料を購入したり、透明水彩での着色にチャレンジしたことがあるのですが難しいです。にじみや加減もよくわからなくて、カラーインクも・・・;まだまだわたしも勉強不足ですよ。
お気遣いありがとうございます。まーさんも熱中症には気をつけて下さいね^^