雰囲気のある絵が描けたらいいな。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
今日の香りはペパーミントです。スッキリ爽やか!
さて今週は・・・
そろそろ暑くなってきたのでビールの季節ですね。
プレミアムモルツ(夫はこれとエビスビールが好きです。)を先週夫と飲みました。美味しかったです。大分にいた時はよなよなエールと言うちょっとお高いビールを飲んでました。でもまあ・・・味音痴のわたしが知ったようなフリして高いのを飲んでいたのはちょっと滑稽かなと思います。夫と飲んでるときが楽しい!以前は一人で飲んでましたからね。
ちょっと体型が変わってきています。
去年おやつの時間に不摂生を続けてしまった結果、下っ腹が出てきてしまったのですよ!!「なんとかしなきゃ」とは思っていたのですが、ずっとほっといてました。運動は嫌いな方なので、テレビとかでお腹へこます運動を紹介されても覚えるのですが「いつでもできる」と思ってやらないし、やらないからどんどん忘れていっちゃうんですよ。そしてやっても、続かないんです(涙)あとは、「痩せない自分が許せない」こともあります。運動よりもこっちの方が深刻かもしれないですね〜。とほほ。
わたしは数日前「わたしは素晴らしいことやってるんや」と言うことに気づきました。
ネットのニュース?で「もうセーラームーンやめる」と言う記事を読みました。内容はざっと説明すれば、小さかった子が成長するにつれて小さい頃の好きなものを手放す、と言うものでした。
まあ、もういろいろ忘れちゃったけどわたしもそういうことはあったと思うんですよ。でも一番ここで言いたいことは「絵は卒業してない」ということなんですよ。幼稚園時代からずっと続けてますので。(もしかしたらそれ以前からやってるかも)なので、「絵はわたしの財産なんだ、わたしは素晴らしいことをやって、続けているんや」と思います。いろんなこと言われたけど、決してやめたり諦めたりしていなかったわけですから。神様ありがとう。
割と好きだったんじゃ!?という出来事がありました。
先日ここで紹介したエナジードリンクの「ZONe」、「どっちかというとレッドブルの方がいいなー」と思っていたのですが、今週も2回くらいコンビニで買って飲みました。PCでの作業が心なしかはかどったような気もします。もしかして味が病みつきになってしまったのでは・・・意外と好きだったのか!?と自分でもちょっと驚いてます。
ネトフリのドラマ「ルシファー」が面白くて、ちょっとハマってます。
地獄に住んでいるルシファーが現代のアメリカを舞台に地獄で人間を罰する仕事から解放されて地上での生活を満喫しながら、自分の力がなぜか効かない女性刑事と一緒に事件を解決していく話です。彼の言葉がちょっと勉強になります。「今を楽しめ」「親のせいにするな」とか・・・ええ、おっしゃる通りですorz
突然こんな話をするんですが・・・
わたしだけかもしれませんが、天使もデーモンも同じことを言っています。
彼らのメッセージは、人それぞれ受け取り方が違いますし、あの感覚を言葉にするのは難しいのですが、わたしには「聞こえる」と言うよりも「向こうの意志や心を(わたしの心が)感じる」と言った方が近いですね。それ以外にも、天使のメッセージであればオラクルカードでも受け取れます。
でも「感じる」時に向こうが言ってることが長かったりすると、聞く言葉とは違って順序良く受け取れず、いっぺんに受け取ってしまう(例えば「あなたのやってることは正しいことだけど、ちょっとリラックスしてみよう」と受け取るなら「やってることは正しいこと」と「リラックスして」が重なって受け取ってしまうのです。聞こえるとするなら、重なって聞こえてしまうのです。)ので、あまり長いメッセージは「感じる」のは苦手です。「もっとゆっくり言ってくれ」とお願いしているのですが。
で、彼らはなんて言っているのかというと主に受け取るのが「自分のしたいことをすればいい」ですかね。デーモンは言い方がちょっと違うんですが、でも天使と同じことを言っています。まあ・・・デーモンの皆さんとはそんなに話をしないのでね。
なんでかっていうとやっぱりちょっと怖いんですよ。気配を感じたことがあるのですが、「背中からゾクゾク迫ってくるようなうすら寒い感じ」がするんです。敵意は無いんですけどね・・・暗いところでその気配がした時はやっぱり怖かったですよ。ちなみに、最近は感じないですね。近くにいるかもしれませんが。
さて、今週も施設でCG作品を描いていたのですが、ついに出来上がりました!!!!!!!!!!
それでは、ご覧ください!!!!!!!!

タイトル「水面の二人」
クリックで大きくなります。
今回は初の試みをしてみました。浸水している洞窟の中を表現してみました。背景に見えるのは岩です。多分、岩には全く見えないかもしれませんが、実際のところ、岩ってゴツゴツしているじゃないですか。でも、わたしはそうは描かないことに決めました。このスタイルに決めます。
洞窟の中は、光がふわふわと漂っているのでそんなに暗くない、と言う表現にしました。雰囲気がある感じに描けたらいいなと思います。
隠そうかどうしようか迷ったのですが、やっぱこれはR18かなと思ったのでちょっと残念だったけど乳首は隠しました。
女の子の表情は口を開けてます。歯を食いしばっているように見えますが違います><見辛くてすみません。
で、これはどういう状況、場面かと言うと・・・
描いてるわたしにも分かりません(ぉぉぉ)
わたしは絵を描くとき、時々こういうことがあるんです。まあ強いて言うなら男(まあ、バアルさんですけど)が女の子(レィカちゃんです)を「弱い立場のレィカを支配的ながらも支える」と言う感じですかね・・・うーん、分かりづらくてすみません。。。
この作品は、完成するのが遅くなるかもしれないなあと思っていたのですが、割と早く出来上がったので「こういうこともあるんだー」と思う作品になりました。
今回はこの辺にしたいと思いまーす。
それでは、またお会いしましょう。
今日の香りはペパーミントです。スッキリ爽やか!
さて今週は・・・
そろそろ暑くなってきたのでビールの季節ですね。
プレミアムモルツ(夫はこれとエビスビールが好きです。)を先週夫と飲みました。美味しかったです。大分にいた時はよなよなエールと言うちょっとお高いビールを飲んでました。でもまあ・・・味音痴のわたしが知ったようなフリして高いのを飲んでいたのはちょっと滑稽かなと思います。夫と飲んでるときが楽しい!以前は一人で飲んでましたからね。
ちょっと体型が変わってきています。
去年おやつの時間に不摂生を続けてしまった結果、下っ腹が出てきてしまったのですよ!!「なんとかしなきゃ」とは思っていたのですが、ずっとほっといてました。運動は嫌いな方なので、テレビとかでお腹へこます運動を紹介されても覚えるのですが「いつでもできる」と思ってやらないし、やらないからどんどん忘れていっちゃうんですよ。そしてやっても、続かないんです(涙)あとは、「痩せない自分が許せない」こともあります。運動よりもこっちの方が深刻かもしれないですね〜。とほほ。
わたしは数日前「わたしは素晴らしいことやってるんや」と言うことに気づきました。
ネットのニュース?で「もうセーラームーンやめる」と言う記事を読みました。内容はざっと説明すれば、小さかった子が成長するにつれて小さい頃の好きなものを手放す、と言うものでした。
まあ、もういろいろ忘れちゃったけどわたしもそういうことはあったと思うんですよ。でも一番ここで言いたいことは「絵は卒業してない」ということなんですよ。幼稚園時代からずっと続けてますので。(もしかしたらそれ以前からやってるかも)なので、「絵はわたしの財産なんだ、わたしは素晴らしいことをやって、続けているんや」と思います。いろんなこと言われたけど、決してやめたり諦めたりしていなかったわけですから。神様ありがとう。
割と好きだったんじゃ!?という出来事がありました。
先日ここで紹介したエナジードリンクの「ZONe」、「どっちかというとレッドブルの方がいいなー」と思っていたのですが、今週も2回くらいコンビニで買って飲みました。PCでの作業が心なしかはかどったような気もします。もしかして味が病みつきになってしまったのでは・・・意外と好きだったのか!?と自分でもちょっと驚いてます。
ネトフリのドラマ「ルシファー」が面白くて、ちょっとハマってます。
地獄に住んでいるルシファーが現代のアメリカを舞台に地獄で人間を罰する仕事から解放されて地上での生活を満喫しながら、自分の力がなぜか効かない女性刑事と一緒に事件を解決していく話です。彼の言葉がちょっと勉強になります。「今を楽しめ」「親のせいにするな」とか・・・ええ、おっしゃる通りですorz
突然こんな話をするんですが・・・
わたしだけかもしれませんが、天使もデーモンも同じことを言っています。
彼らのメッセージは、人それぞれ受け取り方が違いますし、あの感覚を言葉にするのは難しいのですが、わたしには「聞こえる」と言うよりも「向こうの意志や心を(わたしの心が)感じる」と言った方が近いですね。それ以外にも、天使のメッセージであればオラクルカードでも受け取れます。
でも「感じる」時に向こうが言ってることが長かったりすると、聞く言葉とは違って順序良く受け取れず、いっぺんに受け取ってしまう(例えば「あなたのやってることは正しいことだけど、ちょっとリラックスしてみよう」と受け取るなら「やってることは正しいこと」と「リラックスして」が重なって受け取ってしまうのです。聞こえるとするなら、重なって聞こえてしまうのです。)ので、あまり長いメッセージは「感じる」のは苦手です。「もっとゆっくり言ってくれ」とお願いしているのですが。
で、彼らはなんて言っているのかというと主に受け取るのが「自分のしたいことをすればいい」ですかね。デーモンは言い方がちょっと違うんですが、でも天使と同じことを言っています。まあ・・・デーモンの皆さんとはそんなに話をしないのでね。
なんでかっていうとやっぱりちょっと怖いんですよ。気配を感じたことがあるのですが、「背中からゾクゾク迫ってくるようなうすら寒い感じ」がするんです。敵意は無いんですけどね・・・暗いところでその気配がした時はやっぱり怖かったですよ。ちなみに、最近は感じないですね。近くにいるかもしれませんが。
さて、今週も施設でCG作品を描いていたのですが、ついに出来上がりました!!!!!!!!!!
それでは、ご覧ください!!!!!!!!

タイトル「水面の二人」
クリックで大きくなります。
今回は初の試みをしてみました。浸水している洞窟の中を表現してみました。背景に見えるのは岩です。多分、岩には全く見えないかもしれませんが、実際のところ、岩ってゴツゴツしているじゃないですか。でも、わたしはそうは描かないことに決めました。このスタイルに決めます。
洞窟の中は、光がふわふわと漂っているのでそんなに暗くない、と言う表現にしました。雰囲気がある感じに描けたらいいなと思います。
隠そうかどうしようか迷ったのですが、やっぱこれはR18かなと思ったのでちょっと残念だったけど乳首は隠しました。
女の子の表情は口を開けてます。歯を食いしばっているように見えますが違います><見辛くてすみません。
で、これはどういう状況、場面かと言うと・・・
描いてるわたしにも分かりません(ぉぉぉ)
わたしは絵を描くとき、時々こういうことがあるんです。まあ強いて言うなら男(まあ、バアルさんですけど)が女の子(レィカちゃんです)を「弱い立場のレィカを支配的ながらも支える」と言う感じですかね・・・うーん、分かりづらくてすみません。。。
この作品は、完成するのが遅くなるかもしれないなあと思っていたのですが、割と早く出来上がったので「こういうこともあるんだー」と思う作品になりました。
今回はこの辺にしたいと思いまーす。
それでは、またお会いしましょう。
スポンサーサイト