fc2ブログ

お前が唐揚げを見つめている時、唐揚げもまたお前を見つめているのだ。

みなさん、いかがお過ごしでしょうか。

・・・え、タイトル?・・・いやなんかこういうのにしようかなってだけで、特に深い意味はないです。あ、でも唐揚げって美味しいですよね!!わたしは大好きです!!!!!大分県民だからなのか(笑い)遠い名古屋の地にいても、生まれ育った場所を引きずっているのか。正直大分県ってあんまり好きじゃないんですよねえ・・・中途半端に田舎だから。田舎という意味では、岐阜県にある郡上市八幡町の方がダントツに好きです。清々しいぐらいにド田舎だから!!!!!!!名水とおどりの町!!!

実は年末に掃除機を思い切って買いました。使っている掃除機がもう壊れかけてたので@@;買ったのはダイソンのです。充電して使うことができて、わざわざコンセント使わなくてもできますし、片手で扱えるのでいい買い物したなと思います!!

「嫌いな人に感謝をする」と、年末の記事に書きましたが、感謝いいですね。あんだけ嫌がって不快だったのに今は全然気にしてないです。スタッフさんも評価してくださいました!!でも今度は違う人の変わった部分が気になるんですよねぇ・・・感謝を続けようと思います。

年が明けて、施設のミーティングでみんなでそれぞれ目標を立てたのですが、わたしは2日の記事で立てた目標をそのまま立てましたら、スタッフさんに「ここに初めて来た時よりも、さくらさんは成長していますよ!!」と評価していただき、とても嬉しかったですね!!これからももっと成長しようと思います!!!
しかし・・・そんなわたしを落ち込ませる出来事が起きてしまいます。
夢見たんですよ・・・両親がわたしを全然わかってくれない夢を。
しかも、わたしはもう彼らが全然わかってくれませんでしたので頭にきて近くにいた母の首を両手でつかんで締めようとしたんですよ・・・そしたら父がもっとわかってくれないセリフを吐いたので「うるさい!!!!」と絶叫したところで目が覚めました。
すぐ隣で寝ていた夫が「さくらちゃん、両親は君とは関係ないんだよ」って厳しく言われまして・・夢もそのコメントもショックでした。再び目をつむりながら寝ようとしたけど、動揺してしまってなかなか寝つけませんでした。
その日の午後あたりで、その夢を思い出して、神様に「お前はまだまだこんなもんなんだよ」って言われたような気がして、さらにショックでした。・・・とはいえ、こんなことでくじけてたらいけないです。前向きに生きて、どんどん成長しようと思います。

話すのって大事ですね。先週はスタッフさんといろんなことを話しました。嫌いな人がいること、今後の目標(さっき書いた目標とは別の目標です)のこととか・・・特に嫌いな人のことは話したらすっきりしました。話を聞いてもらえた、と思ったら楽になる時ってありますよねー

先週、久しぶりにそれぞれ違うスナック菓子を2袋衝動買いしましたが、あれ、一度つまみ出すと止まらなくなりますよね・・・プリッツなんて悪い意味でヤバイです。2本だけにしようと思ったら気がつけば5、6本つまんでました。ポテトチップスも止まらなくなります。最後は酒のつまみにして夫と食べました。いやあ、恐ろしいですなあ。

自分から「よし、ゲームを楽しむぞ」と思ってやるんだったらいいですけど、時々「自分はゲームやってればそれでいい。今悩んでることなんてほっといていい」とか思いながら逃げるようにゲームする時があって、わたしにとってゲームは「何かに向き合う力を無くさせる」効果があるのではないかと気付きました。
思えば、子供の頃からずっとそうだったと思います。自分と向き合うこと、悩んでいること、解決すべき問題から逃げるようにゲームしていたのだと、振り返って思います。ですから、いつまでも子供でした・・・(今もか。)ゲームしてたから自立が遅れたのかなとも思いますが、ゲーム友達がいたから、他の人より成長は遅かったかもしれないけど自立を手伝ってもらったこともありますし、一長一短かもしれないですね。
高校の頃なんて、もう完璧にゲーム依存でしたから、姉の結婚式に呼ばれて酒に酔った父に「お前はもうゲームやめろ」と言われたことがあったんです。「わたしからゲームを取り上げるな!!!」という勢いで父をひっつかんで拳で叩きまくった(肩らへんを)らそれを見た新郎に叩く様子を真似されて「大人になりな♪」とか言われて、子供っぽさを馬鹿にされてめちゃくちゃチクショウと思いましたよ。
明らかに馬鹿にしてましたよ。自立した大人が子供を見て揚げ足を取るようなことするんですかね?まるで子供が子供にするみたいな反応でした。自立した大人なら絶対態度違ってたと思います。
もう会うことはないと思うけど、今度会うことがあってそのこと覚えてまた真似してきたら一発言い返してやろうと思います。ちゃんとセリフは用意してあります。・・・とはいえ、わたしが自立した一因となる出来事だったと思いますので、彼に対しても感謝の気持ちを忘れないようにしようかな、とも思いますよ。
自分の幸せぐらい、自分で決める。

あ・・・
そういえば、「真・女神転生3ノクターン」が、終盤で残すところボスのみのところで止まっているのだった・・・
ウッカリ「イモータルズ フィニクスライジング」を買ってしまったので、積んでしまっているという・・・
いや、真3の方は合体でこだわりの強い悪魔をこれまた強いスキルを継承させて作ろうと思っていろいろ考えているので難しいんですよね・・・何しろ、わたしのルートはあのお方と対峙するルート(プレイしてないとわからないですよね・・・でも公式でネタバレしちゃいやんって書いてあるので言えない)なのでね・・・いろいろ用意しないと難しいんですよ・・・

まあ・・・今日はこんなところですかね。いろんな良い事、悪い事あるかもしれませんが着実に歩んでいきたいと思いますし、みなさんもどうか平穏無事に過ごされますように。

それでは、またお会いしましょう。
スポンサーサイト




テーマ : よし今書いておこう♪
ジャンル : 日記

コメントの投稿

Secre

ブログランキング
ブログランキングに登録しています。面白かったらぽちっとよろしくおねがいします!
プロフィール

愛宕さくら

Author:愛宕さくら
初めまして。芸術バカの愛宕さくらと申します。イラストと漫画を中心に活動しております。あと心の声を色々つぶやいたり叫んだり。
よろしくおねがいいたします。
イラスト・漫画の無断転載・転用はおやめください。

リンク
絵索
カテゴリ
アルバムです。
最新記事
訪問者数
月別アーカイブ
ランキングブログパーツ
よろしくお願いいたします!
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR