まあ何事もなくてよかったと思います。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
乳がん検診、異常なしでした!!
ずっと不安だったんですよね・・・(女性の)先生と看護師さんが優しくて、「ああそうか、ここに来るみんな不安を抱えているから不安にさせないようにしてくださってるんだな」と思ってありがたかったです。
ついにわたしが通所している施設にも、幻聴のメンバーさんがいらっしゃいました。
その人、わたしとの会話中で、笑うようなところじゃないのにいきなり笑ってまして。最初全く理解できなかったし、わたしの喋り方がおかしいのかとか、でも、いきなり笑い出すなんて失礼じゃないかと。
後でスタッフさんにお聞きしたら統合失調症で幻聴があるらしく。振り返ってみれば、独り言ブツブツ言ってたので、聞こえるはずのないものが聞こえてたんだなあと。納得しました。
大分の施設にも数人そういう方がいらっしゃってたので、慣れているつもりだったんですがね。
この人にも感謝を送ろうと思います。
懐かしいゲームを買ってプレイしてみました。
それは「キングダムズ・オブ・アマラー:リレコニング」というゲームです。
以前大分にいた時に、プレイステーション3でプレイしてたソフトだったんですよ。なんと今回switchで出るということで、喜び勇んで買いました!!実はずっとやりたかったゲームだったんです。
でも、ゲームへの情熱があまりないので、あの時ほどのめり込めませんでした。まだゲームにすがりついているなあと思って虚しい感じもします。
今回の一枚は、2014年に描いた絵を載せます。

タイトル「本から龍と美女」
まだまだ未熟ですが。
男性の持っている書物から水と一緒に龍と女性が出てきた、というシーンです。もしかしたら薄くて見づらいかも・・・すみません。よく見たら女性の着物の線間違ってますね・・・線画も色鉛筆で描いたので跡が残っちゃったんですよねぇ。
確か何かの模写だったかな・・・誰かの絵(北斎?)を見てわたしなりにアレンジして描いてみた絵だったような気がします。
それでは、またお会いしましょう。
乳がん検診、異常なしでした!!
ずっと不安だったんですよね・・・(女性の)先生と看護師さんが優しくて、「ああそうか、ここに来るみんな不安を抱えているから不安にさせないようにしてくださってるんだな」と思ってありがたかったです。
ついにわたしが通所している施設にも、幻聴のメンバーさんがいらっしゃいました。
その人、わたしとの会話中で、笑うようなところじゃないのにいきなり笑ってまして。最初全く理解できなかったし、わたしの喋り方がおかしいのかとか、でも、いきなり笑い出すなんて失礼じゃないかと。
後でスタッフさんにお聞きしたら統合失調症で幻聴があるらしく。振り返ってみれば、独り言ブツブツ言ってたので、聞こえるはずのないものが聞こえてたんだなあと。納得しました。
大分の施設にも数人そういう方がいらっしゃってたので、慣れているつもりだったんですがね。
この人にも感謝を送ろうと思います。
懐かしいゲームを買ってプレイしてみました。
それは「キングダムズ・オブ・アマラー:リレコニング」というゲームです。
以前大分にいた時に、プレイステーション3でプレイしてたソフトだったんですよ。なんと今回switchで出るということで、喜び勇んで買いました!!実はずっとやりたかったゲームだったんです。
でも、ゲームへの情熱があまりないので、あの時ほどのめり込めませんでした。まだゲームにすがりついているなあと思って虚しい感じもします。
今回の一枚は、2014年に描いた絵を載せます。

タイトル「本から龍と美女」
まだまだ未熟ですが。
男性の持っている書物から水と一緒に龍と女性が出てきた、というシーンです。もしかしたら薄くて見づらいかも・・・すみません。よく見たら女性の着物の線間違ってますね・・・線画も色鉛筆で描いたので跡が残っちゃったんですよねぇ。
確か何かの模写だったかな・・・誰かの絵(北斎?)を見てわたしなりにアレンジして描いてみた絵だったような気がします。
それでは、またお会いしましょう。
スポンサーサイト