わたしが今描いている物語を思いついたきっかけ
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。(文章が長いので過去イラストつきでお送りします)
前回の日記に思いついた、と書いたその物語・・・漫画なのですが、描き始めてからもう4週間くらいかな・・・いつ描き始めたか覚えてないや@@;
A4の紙を二つ折りにし、左右で2ページになるように描いています。でも、漫画用原稿用紙に描けばよかったと後悔しています。とりあえず、今の話がひと段落したら原稿用紙に変えたいと思います@@;
物語の内容は、ざっくり言えば
一人の元軍隊所属の恐ろしげな男性が一夜限りの相手の筈の女性を本気で愛してしまい、色んな場所に連れて行ってあげたり、いろいろ尽くしたり(主人公の男性は性格がキツイけど多分そういう感じになるかと)、イチャイチャしちゃう話です。
ちょっと長い話になりそう。前回の日記で触れたのですが、エロいシーンがあるのでR18指定です。
舞台はいわゆるファンタジーと呼ばれる世界で、マイワールドです。
ある人物の偉業で戦争が無くなった魔法の世界で、主人公とヒロインの種族も人間ではありません。
でも、人間の姿をしていますけどね。・・・いえ、設定直後は人間だったのですが、この世界にはいろんな種族がいると設定してあるのでそれじゃつまらないと思いまして。
あと、この二人は年の差カップルです。(まあ・・・わたしと32歳年の離れた夫との結婚がかなり作品に影響されているようですね。)
主人公とヒロインはお互い・・・、言わばエルフのようにかなり長生きで、そのぉ・・・主人公の男性はどう見ても中年(い、いや・・・人間でいうと大体50代くらい??)にしか見えませんが354歳でヒロインは普通に21歳です!!!
あ、あの信じられなさすぎる設定ですみません!!!!!わたしが物語を作っちゃうとこんな感じになっちゃうんです・・・・><中学生エネルギー全開ですみません・・・中二病ですみm(ry)

タイトル「獅子の女賢者」
さて、この物語を描こうと思ったきっかけですが
・・・強いて言うなら『神のお導き』としか・・・
というのも実はわたしは、これ以外にもR18の話を描いていまして、これを描く直前にも描いていたのですが、どうしても執筆が進まなかったんです。「おかしいな・・・わたしはこんなものが描きたいんじゃないような気がする」と、そう薄々思っていたのですが、ちょっと頑張って描いていたところがあったようです。正直、頑張ると失敗しやすいです。
それでも、その執筆途中の作品を眺めて「おかしいな・・・」と思っていたんです。
そうしたら、うまく表現できないのですが・・・心の底・・・?から何かが「描きたい、描きたい・・・」と言うのです。「何が描きたいのだろう」と思って作品を眺めながら待っていたら、描きたい・・・という思いが徐々に浮き上がってきて、「わたしはこういう流れのエロくてラブい話が描きたい!!!」と、強烈な意志を伴って上記のざっくりなストーリーが降ってきたのです。
もう「これだ!!」と思って描き始めました。ですが、わたしは描くのも、コマ割りを決めるのも本当に遅いんです(涙)今日でやっと21ページ目を描き上げました。
ほぼ毎日なのですが、紙に向かって長い時間座ったままの時もありますし(座卓なのでずっと座っていると足が痛くなります;;あ〜、勉強机が欲しい!)、
根を詰めすぎて頭がぼーっとする時もあります。
作品作りにいっぱいいっぱいで生活する中で夫の話をあまり聞けない時があります。
早朝の5時くらいに目覚めて紙に向かいます。
以前は6時30分のラジオ体操が始まる時間まで寝ていたのですが@@、でもそこまで早く起きちゃうと朝食が終わった後眠くなります(ぉ)
それと、執筆中に不思議なこともいくつか起きています。
今まで描いたことのない表現や構図をまるで知っているかのように手が勝手にスラスラ動いたり、
いつもではありませんが次のコマはこのシーン!というイメージが浮かんだり、
追加で物語の流れが加わったり、キャラクターの性格が少しずつ良い方に変わっていったり、
キャラクターの台詞が次々思い浮かんだり(ちゃんとノートにメモしています)、
主人公は外見が50代くらいでわたしの苦手とする表現(顔が・・・いや変な顔じゃないとは思うんだけどすごく難しい!!髭も生えてるんだけどそれも難しい)なのですが今回かなりうまくできています(・・・たぶんね・・・)
ただ、今年は春先に精神状態がおかしくなってしまい大変な思いをしたので(これを描く直前には風邪が;;咳で苦しみながら描いてました)その反動か、楽しくて仕方がありません。
夫はそんなわたしを見て嬉しく思っているようです。彼はかなりわたしとその才能に期待しているようですので。

タイトル「守護天使リアナ」
漫画で行き詰まったらその物語の延長線上でCG(あ・・・デジタルか。ついCGと表記してしまいます)のイラストも描いてます。本当はそれにも行き詰まったら模写もやりたいのですがなかなか;;
今まで、デジタルのイラストはあまりうまく描けていませんでした。むしろアナログの方がお手軽だと思っていたくらいで@@;
ささっとラフ描いて、下書き描いて、そしてようやく清書という流れがちょっと大変で;;しかも慣れないペンタブ。ブラシや色の使い方もよくわかっておらず。
ですが、不思議な力(ここまできたらもう神の力としか・・・)はここでも働いて、試行錯誤はしたけど「ここはこうした方がいいかもしれない」と思いついたりなど、ちょっと満足の行く出来上がりになりそうです。
でもそれ以上に、デジタル絵がこんなに楽しいなんて思っていませんでした。夢中になってガリガリ描いていたら、ペン先が激しくすり減ってました@@;;
いやあ、心の底から楽しく描けるものが見つかって本当に良かったです!!もう嬉しくて嬉しくて、ついついブログに書いちゃいました。

タイトル「弥勒菩薩」
神様は、わたしにもう一度本気で描くチャンスを与えてくださいました。
今までは、確かに描くのは好きだったと思います。でも本当に描きたいものを描いていなかっただろうし、思いつかなかっただろうと。だから描いていてもなんとなく本気になれませんでした。中途半端な知識と技術のままずっとダラダラやっていたのです。
ですが、この機会にわたしは自分の芸術において「これがわたしの芸術性」とか、「こういう感じに描くと大体上手くいく」とか、「これがわたしなりの一番美しい表現だ」などなど、というのを構築しかけている、という感覚?手応えかな・・・があります。
わたしが作品を描いているのではなく、神様が描かせてくださるのです。
「トム・ソーヤ」の話を書いた方も、「あの物語は自分が書いたんじゃなくて夢で見たんだよ」と言ったそうです。
「精霊の守り人」を書いた方も、ある光景を見てインスピレーションが湧き、あの物語を書いたのだそうです。
わたしの実家は仏教の禅宗(曹洞宗)でクリスチャンではありませんが、それとは別にわたしはずっと前から神の存在を信じています。
いきなり神とか言い出して戸惑われた方はすみません。あとぉ・・・天使の存在も信じてます♪(ぉ)
わたしはこの物語を必ず完成させます。
どんなに時間がかかっても。
与えてくれた題材と、自分の描こうと思った意志を最後まで貫き通します。
今まで物語なんて何も完成できなかっただけに、どうしてもという必死な思いもあるようです。まあ・・・リラックスしてやっていこうと思います。
それでは、またお会いしましょう。
前回の日記に思いついた、と書いたその物語・・・漫画なのですが、描き始めてからもう4週間くらいかな・・・いつ描き始めたか覚えてないや@@;
A4の紙を二つ折りにし、左右で2ページになるように描いています。でも、漫画用原稿用紙に描けばよかったと後悔しています。とりあえず、今の話がひと段落したら原稿用紙に変えたいと思います@@;
物語の内容は、ざっくり言えば
一人の元軍隊所属の恐ろしげな男性が一夜限りの相手の筈の女性を本気で愛してしまい、色んな場所に連れて行ってあげたり、いろいろ尽くしたり(主人公の男性は性格がキツイけど多分そういう感じになるかと)、イチャイチャしちゃう話です。
ちょっと長い話になりそう。前回の日記で触れたのですが、エロいシーンがあるのでR18指定です。
舞台はいわゆるファンタジーと呼ばれる世界で、マイワールドです。
ある人物の偉業で戦争が無くなった魔法の世界で、主人公とヒロインの種族も人間ではありません。
でも、人間の姿をしていますけどね。・・・いえ、設定直後は人間だったのですが、この世界にはいろんな種族がいると設定してあるのでそれじゃつまらないと思いまして。
あと、この二人は年の差カップルです。(まあ・・・わたしと32歳年の離れた夫との結婚がかなり作品に影響されているようですね。)
主人公とヒロインはお互い・・・、言わばエルフのようにかなり長生きで、そのぉ・・・主人公の男性はどう見ても中年(い、いや・・・人間でいうと大体50代くらい??)にしか見えませんが354歳でヒロインは普通に21歳です!!!
あ、あの信じられなさすぎる設定ですみません!!!!!わたしが物語を作っちゃうとこんな感じになっちゃうんです・・・・><中学生エネルギー全開ですみません・・・中二病ですみm(ry)

タイトル「獅子の女賢者」
さて、この物語を描こうと思ったきっかけですが
・・・強いて言うなら『神のお導き』としか・・・
というのも実はわたしは、これ以外にもR18の話を描いていまして、これを描く直前にも描いていたのですが、どうしても執筆が進まなかったんです。「おかしいな・・・わたしはこんなものが描きたいんじゃないような気がする」と、そう薄々思っていたのですが、ちょっと頑張って描いていたところがあったようです。正直、頑張ると失敗しやすいです。
それでも、その執筆途中の作品を眺めて「おかしいな・・・」と思っていたんです。
そうしたら、うまく表現できないのですが・・・心の底・・・?から何かが「描きたい、描きたい・・・」と言うのです。「何が描きたいのだろう」と思って作品を眺めながら待っていたら、描きたい・・・という思いが徐々に浮き上がってきて、「わたしはこういう流れのエロくてラブい話が描きたい!!!」と、強烈な意志を伴って上記のざっくりなストーリーが降ってきたのです。
もう「これだ!!」と思って描き始めました。ですが、わたしは描くのも、コマ割りを決めるのも本当に遅いんです(涙)今日でやっと21ページ目を描き上げました。
ほぼ毎日なのですが、紙に向かって長い時間座ったままの時もありますし(座卓なのでずっと座っていると足が痛くなります;;あ〜、勉強机が欲しい!)、
根を詰めすぎて頭がぼーっとする時もあります。
作品作りにいっぱいいっぱいで生活する中で夫の話をあまり聞けない時があります。
早朝の5時くらいに目覚めて紙に向かいます。
以前は6時30分のラジオ体操が始まる時間まで寝ていたのですが@@、でもそこまで早く起きちゃうと朝食が終わった後眠くなります(ぉ)
それと、執筆中に不思議なこともいくつか起きています。
今まで描いたことのない表現や構図をまるで知っているかのように手が勝手にスラスラ動いたり、
いつもではありませんが次のコマはこのシーン!というイメージが浮かんだり、
追加で物語の流れが加わったり、キャラクターの性格が少しずつ良い方に変わっていったり、
キャラクターの台詞が次々思い浮かんだり(ちゃんとノートにメモしています)、
主人公は外見が50代くらいでわたしの苦手とする表現(顔が・・・いや変な顔じゃないとは思うんだけどすごく難しい!!髭も生えてるんだけどそれも難しい)なのですが今回かなりうまくできています(・・・たぶんね・・・)
ただ、今年は春先に精神状態がおかしくなってしまい大変な思いをしたので(これを描く直前には風邪が;;咳で苦しみながら描いてました)その反動か、楽しくて仕方がありません。
夫はそんなわたしを見て嬉しく思っているようです。彼はかなりわたしとその才能に期待しているようですので。

タイトル「守護天使リアナ」
漫画で行き詰まったらその物語の延長線上でCG(あ・・・デジタルか。ついCGと表記してしまいます)のイラストも描いてます。本当はそれにも行き詰まったら模写もやりたいのですがなかなか;;
今まで、デジタルのイラストはあまりうまく描けていませんでした。むしろアナログの方がお手軽だと思っていたくらいで@@;
ささっとラフ描いて、下書き描いて、そしてようやく清書という流れがちょっと大変で;;しかも慣れないペンタブ。ブラシや色の使い方もよくわかっておらず。
ですが、不思議な力(ここまできたらもう神の力としか・・・)はここでも働いて、試行錯誤はしたけど「ここはこうした方がいいかもしれない」と思いついたりなど、ちょっと満足の行く出来上がりになりそうです。
でもそれ以上に、デジタル絵がこんなに楽しいなんて思っていませんでした。夢中になってガリガリ描いていたら、ペン先が激しくすり減ってました@@;;
いやあ、心の底から楽しく描けるものが見つかって本当に良かったです!!もう嬉しくて嬉しくて、ついついブログに書いちゃいました。

タイトル「弥勒菩薩」
神様は、わたしにもう一度本気で描くチャンスを与えてくださいました。
今までは、確かに描くのは好きだったと思います。でも本当に描きたいものを描いていなかっただろうし、思いつかなかっただろうと。だから描いていてもなんとなく本気になれませんでした。中途半端な知識と技術のままずっとダラダラやっていたのです。
ですが、この機会にわたしは自分の芸術において「これがわたしの芸術性」とか、「こういう感じに描くと大体上手くいく」とか、「これがわたしなりの一番美しい表現だ」などなど、というのを構築しかけている、という感覚?手応えかな・・・があります。
わたしが作品を描いているのではなく、神様が描かせてくださるのです。
「トム・ソーヤ」の話を書いた方も、「あの物語は自分が書いたんじゃなくて夢で見たんだよ」と言ったそうです。
「精霊の守り人」を書いた方も、ある光景を見てインスピレーションが湧き、あの物語を書いたのだそうです。
わたしの実家は仏教の禅宗(曹洞宗)でクリスチャンではありませんが、それとは別にわたしはずっと前から神の存在を信じています。
いきなり神とか言い出して戸惑われた方はすみません。あとぉ・・・天使の存在も信じてます♪(ぉ)
わたしはこの物語を必ず完成させます。
どんなに時間がかかっても。
与えてくれた題材と、自分の描こうと思った意志を最後まで貫き通します。
今まで物語なんて何も完成できなかっただけに、どうしてもという必死な思いもあるようです。まあ・・・リラックスしてやっていこうと思います。
それでは、またお会いしましょう。
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
こんばんは
時折ふっと何かがおりてくる感じで
アイデアだったりがわきますよね
でも構図とかまでもスラスラいけるのはいいですよね
手がそれを知っているかのように動くのは
神様がくれたものなんでしょうね♪
時間がかかっても表現したいものや
描きたいものに向かっていくのは素敵なことですよね
ゆっくりとがんばってくださいね♪
時折ふっと何かがおりてくる感じで
アイデアだったりがわきますよね
でも構図とかまでもスラスラいけるのはいいですよね
手がそれを知っているかのように動くのは
神様がくれたものなんでしょうね♪
時間がかかっても表現したいものや
描きたいものに向かっていくのは素敵なことですよね
ゆっくりとがんばってくださいね♪
ありがとうございます。^^
お久しぶりです!!
> 時間がかかっても表現したいものや
> 描きたいものに向かっていくのは素敵なことですよね
> ゆっくりとがんばってくださいね♪
ありがとうございます!!完成に向けて邁進します^^
> 時間がかかっても表現したいものや
> 描きたいものに向かっていくのは素敵なことですよね
> ゆっくりとがんばってくださいね♪
ありがとうございます!!完成に向けて邁進します^^