fc2ブログ

2017/1/16今日の出来事

みなさん、いかがお過ごしでしょうか。

昨日と一昨日であんなに精神が辛かったのに、今日はとても楽・・・だったのですが、午後から酷かったです。
実は昨日、ブログを書いた夕方あたりから調子が戻ってきていました。だけど、やっぱり絵については取りかかってもすぐにやめちゃったりして。

ただ、気づいたことがあったのです。
どうも自分には調子が良くなるルーチンがあるようです。・・・多分(ぉ)
調子が良くなる前の行動を振り返りました。

1時間ほど寝る→コーヒーをお菓子(なんでもいいけどチョコレートがいいかも)と一緒に飲む→その直後ブログで日記を書く

まあたまたまかもしれないし、と思うけど、これに気づいた時「もしかしたら自分にとって調子が良くなるルーチンはこれかも」直感のようなものが働きました。
でもただこのルーチンをやればいいというわけでもないかもしれません。

いろいろな要素・・・寝る時間、コーヒー豆とお湯の量、お湯の温度、お菓子の選び方、寝る時やコーヒーを飲む時のタイミング(時間)、その他思いがけないことなどが理由で調子が戻るような気がします。
まず、コーヒーのお湯の量ですが、わたしはいつもたくさん飲みたいので結構コップに並々注いでしまいます。
ですが昨日、いつもと同じようにフレンチプレスにコーヒー粉(実はうちは豆からミルで挽きます。)を入れた後お湯を注いだら手が滑って1/3ぐらいこぼしてしまいまして@@;始めは「うわあなんでこぼしちゃったんだよ」と思ったけど、後から「調子が良くなるのは飲むコーヒーの量もあるかも」と気づきました。
わたしと夫はよく喫茶店でモーニングをいただくのですが良く思い出してみればどのお店も適量を出してくれます。さらに、お店自体の雰囲気もあると思いますが、お店を出た後大抵調子が良くなります。
なので、一回にいっぱい飲めばいいということではないようです。おかわりはまた別かもしれないです。
他にもお湯の温度は熱すぎず冷たすぎず、どっちかというと口に入れてもあまり熱くない程度の温度がいいのかなーと。

竜族の姫

(タイトル「竜族の姫」)

後ブログについては、できればこれから毎日ちょっと些細なことやつぶやき、一行でもいいので思ったこと気づいたことを書きたいと思います。気持ちの整理を図りたいです。

そして今日は何をしていたかというと
夫と喫茶店でモーニングをいただいた後、一旦お家に帰って洗濯物を干したり掃除機かけたりした後散歩してきました。
朝起きた時、まだ雪が降っていて喫茶店に向かう頃はもう止んでいたのですが、昨日ほど積もっておらず(昨日は歩こうとすると滑りそうなぐらい積もってました@@;)今日散歩した場所は雪がまだ木々や葉っぱに積もってました。
雪の日、確かに寒いけどこんな日に散歩するのっていいものですよ^^
散歩途中、4匹くらいの猫と遭遇したのでそれも珍しかったなー。
一匹目の猫さんはこっちを見て目を細めて(親愛の印らしいです)いたけど、わたしが「近づいていい?」と言いながら近づこうとしたら逃げてっちゃいました。驚かせてしまったんですね・・・ごめんね@@;今度からあまり近づかないようにしよう。

エンジェル

(タイトル「エンジェル」)

午前は良かったんですけどねぇ・・・午後から精神と感情がユラユラ不安定になって結構辛かったのでした。さらに(話すと長くなっちゃうんで省略)夫に怒られました@@;そのあと仲直りしたけど・・。
絵を描こうとしたけど全然進まず(涙)
多分「今日は描けそう!!」と思っている時はそれほど描けないですね、現時点では。やはり当分は絵から離れた方がいいみたいです。描きたいと思っても我慢した方がいいかも。

大変な1日でしたが、これもいいことの前兆、とアゲアゲでいければいいと思います。

それでは、またお会いしましょう。
スポンサーサイト




テーマ : 日々の出来事
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

Secre

ブログランキング
ブログランキングに登録しています。面白かったらぽちっとよろしくおねがいします!
プロフィール

愛宕さくら

Author:愛宕さくら
初めまして。芸術バカの愛宕さくらと申します。イラストと漫画を中心に活動しております。あと心の声を色々つぶやいたり叫んだり。
よろしくおねがいいたします。
イラスト・漫画の無断転載・転用はおやめください。

リンク
絵索
カテゴリ
アルバムです。
最新記事
訪問者数
月別アーカイブ
ランキングブログパーツ
よろしくお願いいたします!
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR