fc2ブログ

2017/1/25の出来事

みなさん、いかがお過ごしでしょうか。

昨日、何かブログに書けることを描こうと思ったのだけど、忘れちゃった@@;
でも今日、こういうことがありましたよっと。
もういつでしたか・・・わたしがまだ小さい頃、妊婦さんが赤ちゃんを産む時に苦しがってた映像を見たことがありまして。それをふと思い出したんです。

その時母にこう言ったんです。(ようなきがする!)
「お産ってこんなに苦しいの?」と。すると母は
「そうだよ。苦しいけど、『ああ、この子はもうすぐ産まれてくるんだ、嬉しい』という思いもあって声をあげたり苦しがるんだよ」と言ったのです。
それを思い出したんです。

ああよかったなって、わたしのお母さんは苦しさと嬉しさの中でわたしを産んでくれたんだなって、だからこれまでどんなことがあっても見放してくれなかったんだなと思ったら、感謝の気持ちでいっぱいになって目頭が熱くなって泣きました。母は偉大です。ありがとうございます。

今日もあまりコンディション良くなかったのだけど、ちょこちょこっとサササッとデジタルで落書きしたら持ち直しましたよ。

ちなみにこういう絵です。ほんっとに落書きです。

気ままにアクアマリンドラゴン

(タイトル「気ままにアクアマリンドラゴン」)

気ままにペリドットドラゴン

(タイトル「気ままにペリドットドラゴン」)

中学生エネルギー全開なので、ドラゴンの名前は色じゃなくて宝石にしてます。
はるか昔(?)の書籍「ソードワールド モンスターコレクション」(ファンタジー世界に棲むモンスターを扱った本です。「ソードワールド」っていうのは、そういうテーブルトークRPGがあったんです。今もあるのかな?)には、
「どこそこのゲームでは色の名前がついたドラゴンは悪で、宝石の名前がついたドラゴンは善の性質を持つ」とか書かれてたなー。

まあそんなわけで、
気分が良くない時は、イラストを落書きでもいいから描くといいかもしれません。どんなことでもいいから。楽書きともいうし、ね。
そういえば、最近「ちゃんとしたもの描かなきゃ」と思って頑張ってたような気がします。楽書き的な絵とは程遠い場所にたどり着いてた。いや、ちゃんとしたものはそれはそれでいいと思いますよ。でも、そればっかりガッチガチなのはね・・・

そして今日の晩御飯、夫にそれを話したら
「いろんな答えがあるから、それだけで状況を打開できるとは限らないわけで。話を聞く限りどうも君は躁鬱だから気をつけるように。また壁にぶち当たったら、落ち込んじゃうかも知れないからそんな時は僕に相談しなさい」
と言われましたとさ。むー。でも、今回はそれで解決できそうだし、とりあえず、打開策のひとつを見つけることができたし、何かあって落ち込んだらまた相談するなり考えたりすればいいわけだし、何より「止まない雨はない」からね。とりあえず「今はこれでよし」なんだよ。・・・多分(ぉ)

明日、どんないいことあるだろう。^^

それでは、またお会いしましょう。
スポンサーサイト




テーマ : イラスト
ジャンル : 学問・文化・芸術

コメントの投稿

Secre

ブログランキング
ブログランキングに登録しています。面白かったらぽちっとよろしくおねがいします!
プロフィール

愛宕さくら

Author:愛宕さくら
初めまして。芸術バカの愛宕さくらと申します。イラストと漫画を中心に活動しております。あと心の声を色々つぶやいたり叫んだり。
よろしくおねがいいたします。
イラスト・漫画の無断転載・転用はおやめください。

リンク
絵索
カテゴリ
アルバムです。
最新記事
訪問者数
月別アーカイブ
ランキングブログパーツ
よろしくお願いいたします!
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR