「え?」ってなことに気がついた@@;
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
いつも閲覧&コメント&拍手ありがとうございます!!励みになります!!
みなさん・・・わたしは重要なことに気がつきました。
・・・こんなこと書いたら「え?なにそれ今更気づいたん?」なんて言われて、笑われちゃうかもしれないけど・・・(笑い)、わたしにとっては現段階で気がついた重要なことなのであります。
人間って、「い、今死ぬほどこれやりたいんじゃー!!」っていう時に何かをするんじゃなくてなんとなーく、「とりあえずやってみる」とか、「あっ、これやりたいなー♪」っていう感じの時に何かをやってもいいんですね、って・・・気づいたんです。

(過去絵です。タイトル「妖精」)
「え??」って思われた方がいらっしゃるかもしれません。全然気づけなかったんですよこれが・・・!
詳細を話すと
イラストのことを考える度に憂鬱になり、逃げるように睡眠に走る(ホントにそうなんです。本当は睡眠摂りたいんじゃなくて現実から逃げたいんです。しかも強烈な眠気が伴う時がありまして。)今の状況下、「死ぬほどこれやりたい!!」というものがないとダメだ、となぜか今まで思い込んでいたんです。
こんな状況になる以前は、11月に神(天)から授けられた漫画のネタを最後まで描き通すべくエネルギッシュにそればかりを追い求め、普段起きない夜中に起きてまでガッチガチに机(紙)に向かっていたものですが、
どうも睡眠時間が短くなって睡眠時間不足した状態のまま突っ走っていたのでついに1月に無理が来ちゃったわけです。
まあ頑張りすぎたんですね。
その「エネルギッシュに追い求める」のが「死ぬほどこれやりたい!!」というものだったわけで、燃え尽きるようにその情熱が失われてからはそれが「なくなっちゃった」と感じてしまったようで・・・
あ、でも漫画自体は「全く描きたくなくなった」ではありません。絶対描き通します。
こんな風になっちゃったのは「ちょっと頑張りすぎてるみたいだから、しばらく休みなさい」というメッセージかな、と思いますが、やっぱり辛かったですよ。
で、こうなってからは「なんとなーく、じゃダメなんじゃー!渇望するほどの何かやりたいことがないと!!」という、変なスイッチが入ってしまっていたようです。
なんとなくじゃダメなんで、睡眠に逃げていた、という分析もできるわけで・・・、
まあ、それでも強烈な眠気があるときはどうしようもないですが@@;でもそういうときは無駄な抵抗はせず、好きな時に寝て好きな時に起きるようにしています。
やっとここまで成長したなと・・・「なんとなーく」の力で、明日は割と楽かもしれません。

(過去絵です。タイトル「太陽神ルーとその息子クー・フーリン」)
で、今日は何をしたかというと、午前は喫茶店でモーニングの後買い物、午後は塗り絵とマインドフルネスと、ペン入れしてそのままだった絵3つ(サイズ小さいですけど)に色をつけました。
どれも「なんとなーく」という感じで着手したものです。
塗り絵は、「自律神経を整える塗り絵」ってやつをやってました。昨年精神的に辛かった時に、ちょっとでも楽になるように、と購入した塗り絵です。
しかし、「なんとなーく」とはいえ、意外とやれるもんですね!「なんとなーく」ってすごい!!・・・なんて(笑い)
振り返ってみれば、「なんとなーく」でなんてやっちゃダメだと思ってました。やりたいことはちょこちょこあったんです。なんでそこまで頑張っちゃったんでしょうねぇ(笑い)
さて・・・それでは今日はこれで日記を終わります。
それでは、またお会いしましょう。
いつも閲覧&コメント&拍手ありがとうございます!!励みになります!!
みなさん・・・わたしは重要なことに気がつきました。
・・・こんなこと書いたら「え?なにそれ今更気づいたん?」なんて言われて、笑われちゃうかもしれないけど・・・(笑い)、わたしにとっては現段階で気がついた重要なことなのであります。
人間って、「い、今死ぬほどこれやりたいんじゃー!!」っていう時に何かをするんじゃなくてなんとなーく、「とりあえずやってみる」とか、「あっ、これやりたいなー♪」っていう感じの時に何かをやってもいいんですね、って・・・気づいたんです。

(過去絵です。タイトル「妖精」)
「え??」って思われた方がいらっしゃるかもしれません。全然気づけなかったんですよこれが・・・!
詳細を話すと
イラストのことを考える度に憂鬱になり、逃げるように睡眠に走る(ホントにそうなんです。本当は睡眠摂りたいんじゃなくて現実から逃げたいんです。しかも強烈な眠気が伴う時がありまして。)今の状況下、「死ぬほどこれやりたい!!」というものがないとダメだ、となぜか今まで思い込んでいたんです。
こんな状況になる以前は、11月に神(天)から授けられた漫画のネタを最後まで描き通すべくエネルギッシュにそればかりを追い求め、普段起きない夜中に起きてまでガッチガチに机(紙)に向かっていたものですが、
どうも睡眠時間が短くなって睡眠時間不足した状態のまま突っ走っていたのでついに1月に無理が来ちゃったわけです。
まあ頑張りすぎたんですね。
その「エネルギッシュに追い求める」のが「死ぬほどこれやりたい!!」というものだったわけで、燃え尽きるようにその情熱が失われてからはそれが「なくなっちゃった」と感じてしまったようで・・・
あ、でも漫画自体は「全く描きたくなくなった」ではありません。絶対描き通します。
こんな風になっちゃったのは「ちょっと頑張りすぎてるみたいだから、しばらく休みなさい」というメッセージかな、と思いますが、やっぱり辛かったですよ。
で、こうなってからは「なんとなーく、じゃダメなんじゃー!渇望するほどの何かやりたいことがないと!!」という、変なスイッチが入ってしまっていたようです。
なんとなくじゃダメなんで、睡眠に逃げていた、という分析もできるわけで・・・、
まあ、それでも強烈な眠気があるときはどうしようもないですが@@;でもそういうときは無駄な抵抗はせず、好きな時に寝て好きな時に起きるようにしています。
やっとここまで成長したなと・・・「なんとなーく」の力で、明日は割と楽かもしれません。

(過去絵です。タイトル「太陽神ルーとその息子クー・フーリン」)
で、今日は何をしたかというと、午前は喫茶店でモーニングの後買い物、午後は塗り絵とマインドフルネスと、ペン入れしてそのままだった絵3つ(サイズ小さいですけど)に色をつけました。
どれも「なんとなーく」という感じで着手したものです。
塗り絵は、「自律神経を整える塗り絵」ってやつをやってました。昨年精神的に辛かった時に、ちょっとでも楽になるように、と購入した塗り絵です。
しかし、「なんとなーく」とはいえ、意外とやれるもんですね!「なんとなーく」ってすごい!!・・・なんて(笑い)
振り返ってみれば、「なんとなーく」でなんてやっちゃダメだと思ってました。やりたいことはちょこちょこあったんです。なんでそこまで頑張っちゃったんでしょうねぇ(笑い)
さて・・・それでは今日はこれで日記を終わります。
それでは、またお会いしましょう。
スポンサーサイト