この先どうすっぺ。いや道はずーっと向こうに見えてる。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
朝からセミがすごい勢いで鳴いてる。

以前CG(デジタルなんだけど。どうしてもCGって言っちゃうからもうCGって言うね(笑い)で描いたオセ様、実は下描きは紙で、アナログでも描いたらどうなるのだろうと思って最近描き上げた。
実は紙では裸しか描いてなくて、お召し物は再度CGと同じものを着てもらったけど元のCG絵は見てない。体の斑点も同様。見ずに描くのが楽しい瞬間があります。
あとドクロの王冠もCGには描かれてない。あの時はオセ様の頭に載せることだけしか考えてなかった。
ただ体色である黄色を乗せすぎたせい斑点や瞳の黒色が乗りにくくなってキツイと思った。
炎は青色に。
これを描いている途中も思ったのだけど・・・
ああ、やっぱりCGの描き方見直さなきゃダメだな。
夫にはこの絵を見てこう言われた。「CGよりアナログの方が面白いよ」
以前からわたしもそう思っていた。その気持ちを再度確認させられたような気がする。
別にCGの絵を描くのが悪いってわけじゃない。ただ・・・今のままではあまりに幼稚すぎる。
チェックしなおして次に生かす。
タイトルに迷ってるようなことを書いちゃったけれど実は楽しくてしょうがない。
だけど、わたしの中にあるイメージは、それが100%あるならまだ1%に満たないぐらいの量しか形にしていない。
でもイメージはどんどん溢れてくる。
時間はいくらでもあると思って余裕を持ちたいが・・・・。
クーラーがなくて扇風機だけなのに、こんなに暑いにもかかわらず気力が削がれない。去年の夏に鬱で苦しんで長い間描けずにいたのが嘘みたいだ。
なぜなら、今まで自分に嘘をついていた。ずっと癒されなかった子供の自分をないがしろにしてた。だから絵もずっと力を無くしていた。わたしの心も同様で。
神よ、わたしを救ってくださって本当にありがとう。これからも芸術を追求します。
それでは、またお会いしましょう。
朝からセミがすごい勢いで鳴いてる。

以前CG(デジタルなんだけど。どうしてもCGって言っちゃうからもうCGって言うね(笑い)で描いたオセ様、実は下描きは紙で、アナログでも描いたらどうなるのだろうと思って最近描き上げた。
実は紙では裸しか描いてなくて、お召し物は再度CGと同じものを着てもらったけど元のCG絵は見てない。体の斑点も同様。見ずに描くのが楽しい瞬間があります。
あとドクロの王冠もCGには描かれてない。あの時はオセ様の頭に載せることだけしか考えてなかった。
ただ体色である黄色を乗せすぎたせい斑点や瞳の黒色が乗りにくくなってキツイと思った。
炎は青色に。
これを描いている途中も思ったのだけど・・・
ああ、やっぱりCGの描き方見直さなきゃダメだな。
夫にはこの絵を見てこう言われた。「CGよりアナログの方が面白いよ」
以前からわたしもそう思っていた。その気持ちを再度確認させられたような気がする。
別にCGの絵を描くのが悪いってわけじゃない。ただ・・・今のままではあまりに幼稚すぎる。
チェックしなおして次に生かす。
タイトルに迷ってるようなことを書いちゃったけれど実は楽しくてしょうがない。
だけど、わたしの中にあるイメージは、それが100%あるならまだ1%に満たないぐらいの量しか形にしていない。
でもイメージはどんどん溢れてくる。
時間はいくらでもあると思って余裕を持ちたいが・・・・。
クーラーがなくて扇風機だけなのに、こんなに暑いにもかかわらず気力が削がれない。去年の夏に鬱で苦しんで長い間描けずにいたのが嘘みたいだ。
なぜなら、今まで自分に嘘をついていた。ずっと癒されなかった子供の自分をないがしろにしてた。だから絵もずっと力を無くしていた。わたしの心も同様で。
神よ、わたしを救ってくださって本当にありがとう。これからも芸術を追求します。
それでは、またお会いしましょう。
スポンサーサイト